岡山市東区、百間川の河口付近に位置する「六番川水の公園」は、穴場の公園と言ってもいいくらい人があまりいないため、ゆったりと外で過ごすのにおすすめです。
公園には大きな砂場や大型遊具、土管のトンネルのある広場のほか、体育館やテニスコート、多目的広場、サッカー場、ゲートボール場、野球場などが整備されています。
公園のすぐ近くに「四ツ手網」があり、伝統の方法で魚を釣ってその場で調理を楽しめる体験施設があります。
六番川水の公園のおすすめポイント
- 六番川水の公園は、運動や休憩、散策として利用できる開放感ある施設となっています。
- 朝のジョギングやお散歩におすすめです。
- ペットを連れて遊ばせることもできます。(リードを外すのは禁止です)
- テニスコートを1時間210円で借りることができます。
- ファジアーノ岡山の練習場、政田サッカー場や体育館もあるのでスポーツを楽しめる環境が整っています。
六番川水の公園のレビュー・口コミ
トレーニング風の遊具が設置されています。夏の草刈り前は、雑草が生い茂っていることがあります。トイレも完備されています。
南北には徒歩で渡れる連絡橋があり、南側へ渡るとゲートボール場があり、その近くには水遊び場とあずまやがあります。
南北には徒歩で渡れる連絡橋があり、南側へ渡るとゲートボール場があり、その近くには水遊び場とあずまやがあります。
六番川水の公園☺️
椅子に手遊びが描いてて可愛い❤️
ただただ走り回る孫太郎#岡山市東区升田 pic.twitter.com/Bseea7eXKM
— ☆岡山のアラうに☆ (@Sephiroth0315) September 22, 2021
ファジアーノの練習場「政田サッカー場」がそばで綺麗なところです。
百間川の河口で水門や堤防の歴史も判ります。ここを起点にランニングや自転車、車椅子などで周回する人が多い、良いコースになっています。
百間川の河口で水門や堤防の歴史も判ります。ここを起点にランニングや自転車、車椅子などで周回する人が多い、良いコースになっています。
#六番川水の公園 続き
園内には沢山の人々が訪れていたな
そんな中
『けんこう歩道』というのを見つけたので、歩き回ってみた!
…少し痛かったな(^^;)初めてさすらったこの公園
ゆったりとした良い一時が過ごせたぞ!六番川水の公園 編はここまで(^_^ゞ#岡山市 #岡山市東区 #公園 pic.twitter.com/QxpLaX9lJE
— ジバン (@IZ7nnJ9NTZ4ENGo) December 23, 2018
六番川水の公園の詳細情報
施設名 | 六番川水の公園(読み方:ろくばんがわみずのこうえん) |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市東区升田614−64 |
交通アクセス | 岡山ブルーライン君津ICから車で約10分 |
駐車場 | 第一第二駐車場あり(普通車150台) |
営業時間 | 公園:24時間 体育館:8:30~21:00 |
休業日 | 火曜日(祝日の場合は翌日)、12月31日~1月3日 |
利用料金 | テニスコート:1時間210円、 体育館:開館〜12:00まで6,289円 |
問合せ先 | 086-948-4515(六番川水の公園体育館) |
公式サイト | 岡山市公園協会公式サイト |
予約申し込み | 岡山市施設予約システムで空き状況の確認、抽選・予約申込できます (テニスコート、多目的広場のみ) |
周辺観光情報 ここもオススメ!
岡山市には「六番川水の公園」の他にも見どころが沢山あります。是非足を運んでみてくださいね。
コメント