イベント情報

おかやまマラソン(OKAYAMA MARATHON)|11月に開催される1.5万人規模のフルマラソンイベント【岡山市街地】

「おかやまマラソン(OKAYAMA MARATHON)」は、岡山城、岡山後楽園、田園風景などを巡る42.195Kmのフルマラソンです。おかやまマラソンのコース紹介おかやまマラソンのコースは、岡山県総合グラウンド体育館(シゲトーアリーナ岡山)...
イベント施設

シゲトーアリーナ岡山|プロスポーツも利用、綺麗に整備された岡山県総合グラウンド体育館【岡山市北区】

岡山市北区いづみ町、JR岡山駅西口から徒歩20分ほどのところ「ジップアリーナ岡山(旧ジップアリーナ)」は、スポーツと自然が集まる都市公園「岡山県総合グラウンド」の一角にあります。開放感あふれるメインアリーナは、1階に約2,500の可動席と2...
イベント施設

JFE晴れの国スタジアム|ファジアーノ岡山のホームスタジアムでもある大型競技場【岡山市いづみ町】

岡山市北区いづみ町、岡山県総合グラウンドにある「JEF晴れの国スタジアム(旧シティライトスタジアム)」は、国体やマラソン大会、ファジアーノ岡山のホームスタジアムなど、大きなスポーツイベントに利用される、岡山駅から徒歩圏内にある大型スタジアム...
公園

岡山県総合グラウンド|様々なスポーツ施設と自然が集まる広大な都市公園【岡山市北区】

岡山駅西口から徒歩圏内にある岡山県総合グラウンドは「スポーツと自然が集まる都市公園」の通り、広い公園内には木々や芝生が生い茂っています。JFE晴れの国スタジアムをはじめシゲトーアリーナ、野球場、テニスコート、市民プール(夏季)などの各種運動...
観光ホテル・民宿

フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原│アクセス抜群、旅の拠点として便利なホテル【真庭市】

岡山県真庭市蒜山、蒜山ICのすぐ近くにある「フェアフィールド・バイ・マリオット 岡山蒜山ひるぜん高原」は、蒜山高原道の駅・風の家から徒歩圏内にありアクセスに優れたホテルです。“日本をもっと楽しむ旅へ”をコンセプトとしたホテルのある蒜山では、...
温泉・銭湯

湧くわく天然温泉 ラピスパ|温水プールや充実のサウナ完備、大山麓の源泉かけ流し日帰り温泉施設【鳥取県米子市】

鳥取県米子市淀江、大山のふもとに立地する「湧わくわく天然温泉 ラピスパ」は、日帰りで利用できる源泉かけ流しの天然温泉に加え、プールやサウナも楽しめるリゾート型施設です。ヨーロッパ風の雰囲気が漂う『温泉浴ゾーン』、発汗作用でリフレッシュできる...
お出かけ

高梁市観光案内所|スタバ併設&駅前で便利!情緒ある街並みをレンタサイクルで巡ろう【高梁市】

今回ご紹介するのは岡山県高梁市、備中高梁駅前にある「高梁市観光案内所」のレンタサイクルです。駅からすぐの高梁市図書館2階部分に、高梁市観光案内所が併設してあり、そこでは観光地案内や物産販売、そしてレンタサイクルのサービスを行っています。1日...
朝市

備前岡山京橋朝市|毎月第一日曜開催!人気店グルメ屋台が集まる岡山県最大の朝市【岡山市北区】

岡山市街地で開催される岡山最大の朝市「備前岡山京橋朝市びぜんおかやまきょうばしあさいち」は、旭川に架かる岡山市北区京橋の河川敷広場と堤防緑地一帯で、毎月第一日曜日(1月は第二日曜日)に開かれています。毎回90~130店の屋台が集い、人気のグ...
グルメ情報

お食事処 大阪屋|24時間営業、山本由伸投手ゆかりの老舗ドライブイン【岡山県備前市】

岡山県備前市香登かがとにある「お食事処 大阪屋おおさかや」は、創業60年以上という歴史を持つ昭和レトロな雰囲気漂うドライブインです。各メディアでも取り上げられたことがあり、山本由伸投手(岡山県備前市出身)が幼い頃から通っていたというこちらの...
景勝地

恩原湖|紅葉と雪景色が美しい、氷紋が現れる神秘的な湖【岡山県鏡野町】

鳥取県との県境に近い岡山県鏡野町に位置する「恩原湖おんばらこ」は、標高700mの恩原高原にある湖です。周辺には白樺林やカラマツ林が茂り、夏は高原の緑と木漏れ日、秋は紅葉が湖面に映え、冬は一面が凍る銀世界と自然の雄大さに癒されます。10月下旬...
パワースポット

福田神社|黄色いイチョウの絨毯が広がる紅葉の人気スポット【岡山県真庭市】

岡山県真庭市蒜山にある「福田神社ふくだじんじゃ」は、樹齢650年ともいわれる大きなイチョウの木があり、紅葉・落葉の時期には黄色い絨毯が一面に広がり、美しい景色を見ることができる蒜山では有名な神社です。御神木らしい巨大な杉の木も見ごたえがあり...
ダム

八塔寺川ダム|閑谷学校近く、公園も綺麗な紅葉が美しいダム【岡山県備前市】

岡山県備前市に位置する「八塔寺川はっとうじがわダム」は、県道368号線沿いにあり県道を走ると見えてきます。閑谷学校が近くにあります。昭和51年の台風による災害を契機に、金剛川総合開発事業の一環として建設された多目的ダムです。洪水調整ゲートを...
倉敷美観地区

新渓園|見学無料!旧大原家別荘の和風建築と庭園、紅葉が一段と綺麗【倉敷美観地区】

岡山県の倉敷美観地区内にある「新渓園しんけいえん」は、明治26年に大原家の別荘として建てられた和風建築物です。大原美術館の裏にあります。現在は、広く一般に無料で開放され、園内の美しい庭園は観光客や市民の憩いの場となっています。トイレも借りる...
パワースポット

明王寺|秋は紅葉スポット、聖観音菩薩立像は重要文化財【岡山市東区】

岡山市東区にある「馬路山 明王寺うまじやま みょうおうじ」は、天台宗のお寺で御本尊は毘沙門天。瀬戸内三十三観音霊場十一番札所として知られています。聖観音菩薩立像 は国の重要文化財に指定されています。奈良時代に報恩大師という岡山出身の高僧が孝...
公園

三谷公園・金剛童子|紅葉や桜の名所に佇む、三猿の像を祀る神社【岡山市東区】

岡山市東区にある「三谷公園みたにこうえん」は、紅葉や桜が美しく、紅葉や桜の名所ともなっている閑静で趣のある場所で、公園の入り口に「金剛童子こんごうどうし」という神社があります。金剛童子は元々、船の安全を祈る神様でしたが、現在は、病気の神様、...
パワースポット

普門寺|紅葉狩りと同時に桜が楽しめる珍しい花の山寺【岡山県真庭市】

岡山県真庭市にある「普門寺ふもんじ」は、別名「花の山寺」と呼ばれ、春はしゃくなげ、初夏には紫陽花、夏にはゆうすげ、秋にはそばの実など四季折々の美しい景色を楽しめることで有名です。特に、桜は春と秋の2回に渡って花を咲かせる四季桜が植えられえて...
カフェ

喫茶さざなみハウス|長島愛生園敷地内にある、瀬戸内海を眺める人気の喫茶店【瀬戸内市虫明】

岡山県瀬戸内市邑久町にある「喫茶さざなみハウス」は、日本初の国立ハンセン病療養所・長島愛生園内にある喫茶店です。こちらの喫茶店は、団らんできる場所として、外部の人と繋がる場所として2019年にオープンし、2024年1月リニューアルしました。...
温泉・銭湯

あわくら温泉 元湯|日帰り入浴OK!焚火、ジビエで整う空間【岡山県西粟倉村】

岡山県の西粟倉村にある「あわくら温泉 元湯もとゆ」は、焚き火を楽しむ温泉付きゲストハウスです。日帰り入浴も可能です。カフェも併設しており、美味しいジビエ料理やヒノキビールも味わうこともできます。ここの最大の魅力は、お部屋の庭で焚火ができるこ...
お出かけ

足守町並み保存地区|多くの蔵造りの建物が並ぶ、城下町の風景が色濃く残った地区【岡山市北区】

岡山市北区足守にある「足守町並み保存地区あしもりまちなみほぞんちく」は、足守歴史ふれあい通りを中心とした地域です。ここはかつて1601年(慶長六年)、豊臣秀吉の正室・ねねの実兄「播磨姫路城主 木下家定」を藩祖とする木下家2万5千石、足守藩の...
お出かけ

高梁市図書館|駅直結!スタバ併設のおしゃれ図書館として人気のスポット【岡山県高梁市】

岡山県高梁市にある「高梁市立図書館」は、備中高梁駅の改札出口左手から直結しています。全国で2か所しかない駅ビルの中の図書館、全国で5か所しかないスターバックス併設の図書館の一つとしても有名で、TSUTAYAが運営しています。屋外にボーネルン...
海水浴場

三郎島海水浴場|釣りやキャンプもできる穴場の海水浴場【岡山県浅口市寄島】

岡山県浅口市寄島にある「三郎島海水浴場さぶろうじまかいすいよくじょう」は、かつては寄島と呼ばれていた瀬戸内海国立公園“寄島園地”の南側海岸にある海水浴場です。こちらの海水浴場は、東西1kmにわたって砂浜が広がっており海水浴はもちろんのこと、...
パワースポット

菅原神社|池にかかる石造の眼鏡橋とカキツバタが美しい神社【岡山県笠岡市】

岡山県笠岡市に位置する「菅原神社すがわらじんじゃ」は江戸時代の干拓によってできた吉浜地区の氏神として造営されたと伝えられています。毎年5月になると境内の約2千株のカキツバタの群生が見るものを魅了します。池にかかる石造の眼鏡橋とのコントラスト...
カフェ

サンレモン|巨大レモンのオブジェが目を引く!昭和ノスタルジーな老舗の純喫茶店【倉敷市児島】

岡山県倉敷市の児島ジーンズストリート近くにある「サンレモン」は、レモンオブジェが目印の老舗喫茶店です。1970年にオープンし、2020年で50周年を迎えました。駐車場側は一面ガラス張りで水が流れており、店内はアットホーム感ある昭和ノスタルジ...
珍しい神社

軽部神社|乳神様のいる神社、おっぱい絵馬がいっぱいのユニークなスポット【岡山県総社市】

岡山県総社市清音にある「軽部神社かるべじんじゃ」は、延宝六年(1678)建立の拝殿の壁一面にびっしりと乳房絵馬が掛かるユニークな神社です。昔、境内に「垂乳根の桜」と呼ばれる枝垂れ桜しだれざくらがあったことから、「乳神様」と呼ばれるようになり...
お出かけ

まきび公園|中国式建築が美しいオリエンタルな庭園を散策【倉敷市真備町】

岡山県倉敷市真備町にある「まきび公園」は、昭和61年5月に中国の西安市に吉備真備公の記念碑が建立されたのを記念してつくられた古代中国風の公園です。季節を感じたり、中国にいるような雰囲気を楽しみながらの散策ができます。春は桜やボタンの花が咲き...
焼肉・肉料理

焼肉 おふく|量が多くて嬉しい!ランチもおすすめの人気店【倉敷市玉島】

岡山県倉敷市玉島にある「焼肉 おふく」は、一人前の量が多いにも関わらず、値段は高くなくリーズナブルで人気の焼肉店です。厚切りロースやカルビ、牛タン塩などのお肉はもちろん、ホルモンの種類も割と揃っていたり、馬刺しや馬ユッケなどもあったりと十分...
カフェ

カフェ belk(ベルク)|瀬戸内海を一望できる王子が岳の絶景カフェ!チーズテリーヌが人気【倉敷市児島】

岡山県倉敷市児島、王子が岳の山頂付近にある「カフェ belk(ベルク)」は、王子が岳パークセンター1階にある瀬戸内海を一望できるパノラマ絶景が魅力のカフェです。カフェベルクの一番の魅力は、なんといっても瀬戸内海を一望できるパノラマの絶景です...
島・無人島

北木島|千鳥 大悟の出身地!北木石の丁場を一望できる石切りの渓谷展望台がある【笠岡市】

岡山県笠岡市笠岡諸島にある「北木島きたぎしま」は、高さ約60mのところから石切場の絶景を拝むことができる「石切りの渓谷展望台」が有名な島です。笠岡諸島最大の島「北木島」は、品質のいい石が採れることから石の島として栄えており、日本遺産にも認定...
島・無人島

六島|歴史ある灯台と咲き誇る水仙が有名な岡山最南端の島【岡山県笠岡諸島】

岡山県笠岡市笠岡港から約40km南にある岡山県最南端の島「六島むしま」は、笠岡諸島に属している岡山県で最初に灯台「六島灯台」が設置された島です。その六島灯台の周辺をはじめ、島内のあちこちに、島民の人々が耕作放棄地を活用して植えた10万本の水...
キャンプ場

遙照山 藤波池キャンプ場|新鮮な空気と緑に囲まれたキャンプ場【岡山県浅口市】

岡山県浅口市にある「藤波池ふじなみいけキャンプ場」は、遙照山ようしょうざんの山頂付近に位置するキャンプ場で、藤波池のほとりにテントサイトやバンガローが整備されています。アジア最大級の天文台「国立天文台」がある街としても有名な浅口市では、おい...
酒蔵・ワイナリー

六島浜醸造所|飲食スペースあり、クラフトビールが美味い離島の醸造所【岡山県笠岡諸島】

岡山県笠岡市の笠岡諸島・六島にある「六島浜醸造所むしまはまじょうぞうじょ」は、人口60人の小さな六島でクラフトビールの醸造をされています。醸造所の隣には、六島でもクラフトビールを楽しんでもらおうと、飲食スペースが併設されています。飲み場は1...
パン・ハンバーガー

たかたのたまご|卵かけご飯食べ放題!バウムクーヘンやシフォンケーキも美味しい人気店【笠岡市】

岡山県笠岡市にある「たかたのたまご」は、こだわり卵の”卵かけご飯”を食堂スペースで食べられたり、卵やプリン、シフォンケーキ、バウムクーヘンなどのお菓子を購入することができる人気のお店です。なんと言ってもおすすめなのが、卵かけご飯の食べ放題!...
キャンプ場

真備美しい森|鯉のぼりフェスタもあるキャンプ場と公園施設【倉敷市真備町】

今回ご紹介するのは倉敷市真備町にある「真備美しい森」です。キャンプサイトやバンガロー、遊歩道、遊具、舞台芸術棟などがあり、泊まりでも日帰りでもアウトドアを楽しむことができるアウトドアに適した施設です。炊事場利用1日1,500円でデイキャンプ...
パワースポット

牛窓神社 | 瀬戸内海を一望できる、縁結びで有名な神社【岡山県瀬戸内市】

岡山県瀬戸内市にある「牛窓神社」は、小高い場所に位置し、海を望むことができる珍しい神社で、出世開運・縁結びの神で有名です。牛窓海水浴場のすぐ横に牛窓神社へ続く鳥居と長い364段ある石段が待ち構えています。展望台があり、そこからは瀬戸内海を眺...
パワースポット

岡山 円通寺 | 庭園が見事な良寛さん修行の寺【倉敷市玉島】

岡山県倉敷市玉島にある「円通寺えんつうじ」は、玉島の街を一望できる眺めの良い境内の庭園が見事な由緒あるお寺です。竜王戦七番勝負・藤井聡太竜王の対局地としても使用され話題となりました。約1200年前、行基によって星浦観音の霊場が創られ、その後...
パワースポット

圀勝寺|4月上旬が見頃!樹齢300年の美しいツバキの絨毯は必見【岡山県矢掛町】

岡山県矢掛町にある「圀勝寺こくしょうじ」は、椿で有名なスポットとして知られるお寺です。奈良時代に中国に遣唐使として渡った郷土の学者である吉備真備にゆかりがあります。圀勝寺の境内には、町指定天然記念物にも指定されている樹高8m、樹齢350年を...
お出かけ

マビ昭和館|月に一回、昭和レトロな車や雑貨など懐かしい品物がずらり!【倉敷市真備町】

岡山県倉敷市真備町にある「マビ昭和館」は、昭和期のクラシックカーやミニカー、オートバイ、自転車、カメラ、おもちゃ、映画のポスターに生活用品など、約1万2千点が展示された私設博物館です。中にはバンクーバー五輪フィギアスケートメダリスト髙橋大輔...
カフェ

名曲喫茶 時の回廊|アンテーク調の店内で流れるクラシック、贅沢で優雅なひとときを【倉敷市下津井】

岡山県倉敷市下津井にある「名曲喫茶 時の回廊めいきょくきっさ ときのかいろう」は、アンテーク調の優雅な店内に心地良いクラシック音楽がかかっており、こだわりの自家焙煎のコーヒーを頂ける、いつまでも居たくなる喫茶店です。会話は最小限にということ...
カフェ

珈琲館モカ|鉄板で提供される生姜焼き定食が人気のレトロな喫茶店【総社市】

岡山県総社市にある「珈琲館モカ」は自家焙煎も行う喫茶店なのですが、生姜焼きが美味しいと有名なお店です。「ブタしょうが焼き定食」は、鉄板の上に乗った熱々の豚肉がどーんと出てきます。食べやすくスライスされていますが、ボリューム満点です。お肉とは...
ラーメン・中華そば

中華そば 鶴亀|美味しいと評判の笠岡ラーメンと数量限定の塩ラーメン【笠岡市】

岡山県笠岡市にある「中華そば 鶴亀つるかめ」は、市街地から離れた場所にある笠岡ラーメンの名店です。メニューは中華そばの並盛りと大盛り、そして塩ラーメンが数量限定で提供されています。笠岡といえば「笠岡ラーメン」です。鶏ガラだしの醤油スープに煮...
カフェ

てれやカフェ|牛窓の高台にある見晴らしの良い古民家カフェ【瀬戸内市牛窓】

岡山県瀬戸内市、牛窓の高台にある「てれやカフェ」は、築50年以上の空き家をリノベーションした居心地のいいゆったりとした雰囲気が漂うカフェです。以前は県道28号線にありましたが、2018年に今の場所に移転されました。店内は、本棚があったりアン...
お出かけ

白雲大社|笠岡の出雲さん、景色が良く紅葉も美しい人気の神社【笠岡市】

岡山県笠岡市にある「白雲大社しらくもたいしゃ」は、出雲大社と同じ大国主大神(おおくにぬしのおおみかみ)を主斎神として祀っており、縁結びのご利益がある由緒ある神社です。石段の上にある真っ赤な大鳥居をくぐると、季節の植物で彩られた美しい手水舎が...
パン・ハンバーガー

LITTLE LIGHTS リトルライツ|外はカリッ中はもちっとしたハード系パンが人気のお店【倉敷市帯江】

岡山県倉敷市中帯江にある「LITTLE LIGHTS(リトルライツ)」は、2020年4月に移転オープンした素材にこだわったパンを販売しているお店です。こちらのお店は、以前倉敷駅北口エリアで営業されていましたが、移転し、自宅兼店舗として営業を...
パワースポット

清龍山 淨福寺|成羽彼岸花群生地と阿部山橋に囲まれた浄土真宗のお寺【高梁市】

岡山県高梁市成羽町にある「清龍山 淨福寺じょうふくじ」は、浄土真宗本願寺派のお寺です。創建から460年以上「仏法ひろまれ」の願いのもと、地元住民の心の拠り所として親しまれています。境内には手入れされた庭園があり、親鸞聖人の像が佇んでいます。...
和食・海鮮料理

備前食堂|中央卸売市場内、新鮮な魚介が味わえる老舗の定食屋さん【岡山市南区】

岡山市南区岡南にある「備前食堂びぜんしょくどう」は、中央卸売市場のふくふく通りにある昭和50年代創業の老舗食堂です。入口には昭和の雰囲気が漂う年季の入った暖簾がかかっていて、店内にはテーブル席と小上がり座敷席があります。テーブルや椅子、ポッ...
カフェ

アトリエ&サロンはしまや|築150年以上の米蔵をリノベーションした発酵食カフェ【倉敷美観地区】

岡山県倉敷市東町にある「アトリエ&サロンはしまや」は、2022年4月にオープンした発酵をコンセプトにした食事メニューを提供する古民家カフェです。以前は「夢空間はしまや」で、2022年にリニューアルしました。お店は、倉敷美観地区の東側に位置す...
公園

亀島山花と緑の丘公園|桜や夜景が美しい、倉敷市内が360度見渡せる絶景スポット【倉敷市水島】

岡山県倉敷市水島エリアにある「亀島山花と緑の丘公園かめしまやまはなとみどりのおかこうえん」は、標高78mの小さな山に整備された自然豊かな公園です。亀島山全体が公園になっており、 園内は四季折々の花や自然に囲まれており、特に春の桜の季節には数...
カフェ

元浜倉庫焙煎所|自家焙煎珈琲豆の販売も、レトロな雰囲気漂う平日限定の古民家カフェ【浅口市寄島】

岡山県浅口市寄島にある「元浜倉庫焙煎所もとはまそうこばいせんじょ」は、住宅街の倉庫内にひっそりとあるコーヒー専門店です。平日(月~木)の10~15時に営業しています。以前は倉敷市児島にお店がありましたが、2019年4月に現在の場所に移転され...
パワースポット

大通寺|名勝の庭園 石寿園を有する八つ墓村のロケ地にもなった禅寺【矢掛町】

岡山県矢掛町にある「大通寺だいつうじ」は、県内でも有数の古刹として知られています。大通寺は、奈良時代頃に創建された古い寺院であり、歴史と伝統を重んじる岡山の代表的な寺院の一つです。洞門寺院内では県内最古の禅堂を持つ禅寺で、書院の北側に広がる...
景勝地

上山の棚田|展望地からの景色は壮観、里山に甦る美しい棚田【美作市】

岡山県美作市にある「上山の棚田うえやまのたなだ」は、上山集落にある棚田です。棚田の北側には上山神社と展望地があります。上山の棚田は、かつて8300枚の棚田があったといわれていますが、後継者不足や地域の高齢化で耕作放棄地となり、荒れ果てていた...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました