岡山県備前市日生にある「お好み焼き ほり」は、日生駅から少し歩いたところにあるカキオコ発祥老舗の人気お好み焼き屋さんです。
とにかく牡蠣が新鮮でプリプリです!ぜひカキオコや牡蠣の鉄板焼きを召し上がってみてください。

ほりのカキオコ
日生の人気お好み焼き屋さんの中で、地元感のある雰囲気のお店と評判です。

カキの鉄板焼
お好み焼き ほりのおすすめポイント
- 人気メニューは日生名物「カキオコ」!
- 牡蠣は、大きくプリプリです!クセもなく、食べやすいですよ。
- 追加の料金を払えば、牡蠣の増量や倍増もできます。
お好み焼き ほりのメニュー
お好み焼き
- 日生カキオコ(卵入り)900円
- カキの鉄板焼 500円
- カキブタ玉 1100円
- カキ増量玉 1150円
- カキ倍増玉 1400円
料理いろいろ
- カキノミクス 1200円
- カキ入りねぎ焼 800円
- カキ入り焼めし 800円
- カキ入り焼そば 800円
- カキ入り焼うどん 800円
- カキ入りちゃんぽん焼 920円

カキ入り焼めし
お好み焼き ほりの口コミ・様子
日生のカキオコを食べに行ってきました。昼時ですが、先客は数名ほどでしたので待つことなく、鉄板付きのテーブル席に案内されました。
早速、カキモダン玉 1,150円を注文しました。焼き方は、カップに生地と千切りキャベツが入れられ、それが鉄板に流し込まれました。牡蠣はざっと10粒ほどです。キャベツの上に生のまま載せられ、裏返されて焼き上げられ、別に焼かれたそばとお好み焼きと一緒に卵で仕上げられました。
いただくと、牡蠣はプリプリとしており、鉄板で切り分けながら進めると、たくさんの牡蠣をしっかりと味わうことができます。ソースはカキオコソースとしては酸味が少なめで、お尋ねしたところ、とら醤油さんのお好み焼きソースをブレンドして使用されているとのことでした。地域のカキオコ店としては、手ごろな価格で美味しいお好み焼きを提供しているお店だと思います。
早速、カキモダン玉 1,150円を注文しました。焼き方は、カップに生地と千切りキャベツが入れられ、それが鉄板に流し込まれました。牡蠣はざっと10粒ほどです。キャベツの上に生のまま載せられ、裏返されて焼き上げられ、別に焼かれたそばとお好み焼きと一緒に卵で仕上げられました。
いただくと、牡蠣はプリプリとしており、鉄板で切り分けながら進めると、たくさんの牡蠣をしっかりと味わうことができます。ソースはカキオコソースとしては酸味が少なめで、お尋ねしたところ、とら醤油さんのお好み焼きソースをブレンドして使用されているとのことでした。地域のカキオコ店としては、手ごろな価格で美味しいお好み焼きを提供しているお店だと思います。
ぶらり旅in日生♪
今回はカキオコツアーにしてみた♪1軒目『お好み焼き ほり』#日生カキオコ#カキオコ#日生#岡山県備前市日生町#牡蠣#お好み焼き#ぶらり旅#青春18きっぷ pic.twitter.com/WqgcO07FBL
— 独身太郎 (@Chaochaobaobao) December 12, 2021
もし地元らしい雰囲気の中で日生のお好み焼きを味わいたいのであれば、ここが最適です。お好み焼きはとても美味しく、人気店でも列ができていてもきちんと案内してくれます。冬のおすすめは、やはりカキオコをはじめとする牡蠣メニューです。
カキオコほど広く知られていませんが、地元で獲れる小さめのエビを使ったエビオコやエビ焼そばも美味しいです。お店のおばちゃん方も親切で、ほっこりと楽しめます。
カキオコほど広く知られていませんが、地元で獲れる小さめのエビを使ったエビオコやエビ焼そばも美味しいです。お店のおばちゃん方も親切で、ほっこりと楽しめます。
いつ訪れても本当に美味しいです! ほりのカキオコは、我が家の冬の一大イベントで、10年以上も毎年一度食べ続けています。カキに生臭さがなく、ソースとの相性も抜群で、カキが苦手な方でもペロッと食べられること間違いありません。
初めてカキモダン焼きを注文してみましたが、中華そばが入っているボリューム感が良かったです。ただし、純粋にカキオコを楽しむなら、カキオコのカキ増量やカキ倍増がオススメですね〜 迷うところです。
ほとんどの人が注文しているような気がする「カキの鉄板焼き」も絶品で、私たちも必ず頼みます。青ねぎをさっと炒め合わせたカキをポン酢につけて食べるだけなのに、本当に美味しいです。ぜひお試しください。
初めてカキモダン焼きを注文してみましたが、中華そばが入っているボリューム感が良かったです。ただし、純粋にカキオコを楽しむなら、カキオコのカキ増量やカキ倍増がオススメですね〜 迷うところです。
ほとんどの人が注文しているような気がする「カキの鉄板焼き」も絶品で、私たちも必ず頼みます。青ねぎをさっと炒め合わせたカキをポン酢につけて食べるだけなのに、本当に美味しいです。ぜひお試しください。
ほり お好み焼き
日生カキオコ カキ倍増玉
カキ鉄板焼お昼ごはんは日生でカキオコ
平日でも1時間待ちましたどこをたべても牡蠣
カキ キャベツ ソース…最高
鉄板焼はポン酢で…最高wめっちゃ美味しいです( ˘ω˘ )
ごちそうさまでした! pic.twitter.com/ASg3uuqqzc— Yoyo_orz (@44_ha36s) December 6, 2021
牡蠣の味を十分に楽しみたいなら、牡蠣の鉄板焼きやネギ焼きが超オススメです。いくらでも食べられますよ。
カキオコは牡蠣を増量した方が良いかもしれません。順番待ちの際に注文を受けるので、お店の近くで待ちましょう。
カキオコは牡蠣を増量した方が良いかもしれません。順番待ちの際に注文を受けるので、お店の近くで待ちましょう。
シーズンが始まる休日には大行列になるので、私はシーズンオフによく訪れます。
注文するのはカキオコ豚とお好み焼きで、牡蠣と豚バラが入っています。ベテランのお母さんが大きな鉄板で焼いてくれて、それをテーブルまで運んでくれます!紅生姜をのせていただきましょう^^
表面は香ばしく焼き上げられていますが、中はふんわりと仕上げられています。
3月には牡蠣が使用されているので、とても食べ応えのあるサイズです。豚肉が入ることで香ばしさが増しますね。最後まで美味しくいただきました。
注文するのはカキオコ豚とお好み焼きで、牡蠣と豚バラが入っています。ベテランのお母さんが大きな鉄板で焼いてくれて、それをテーブルまで運んでくれます!紅生姜をのせていただきましょう^^
表面は香ばしく焼き上げられていますが、中はふんわりと仕上げられています。
3月には牡蠣が使用されているので、とても食べ応えのあるサイズです。豚肉が入ることで香ばしさが増しますね。最後まで美味しくいただきました。
ほり お好み焼き
カキオコ発祥の店
日生カキオコ増量 1200円
カキ入り焼めし 800円平日なのにすごい行列…orz
2時間待っておひるごはん
プリプリのカキが最高です
ごちそうさまでした!
また来年も食べに行こう(^^) pic.twitter.com/RmVdn18PwD— Yoyo_orz (@44_ha36s) March 4, 2019
カキオコの発祥店に行ってきました♪
お昼頃に日生に到着したのですが、既に行列ができていて、1時間半ほど待ってやっと店内に入ることができました!期待通り、カキオコはとても美味しかったです!
牡蠣を倍増にすることをお勧めします!たっぷりとカキが入っており、甘辛いソースとの相性も抜群です!
お昼頃に日生に到着したのですが、既に行列ができていて、1時間半ほど待ってやっと店内に入ることができました!期待通り、カキオコはとても美味しかったです!
牡蠣を倍増にすることをお勧めします!たっぷりとカキが入っており、甘辛いソースとの相性も抜群です!
狭い路地沿いにお店が位置しています。 駐車場は向かい側にあり、おそらく10台ほど駐車できるでしょう。 カキオコは絶品です!牡蠣がプリプリしています!
イカ焼そばも一緒にシェアしましたが、これもまた、非常においしかったです! テーブルには辛口ソースが置いてあり、味の変化も楽しめて最高でした。
イカ焼そばも一緒にシェアしましたが、これもまた、非常においしかったです! テーブルには辛口ソースが置いてあり、味の変化も楽しめて最高でした。
お好み焼き ほりの情報まとめ
店名 | お好み焼き ほり |
---|---|
所在地 | 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生886−5 |
営業時間 | 10:00〜15:00 |
定休日 | 水曜 |
交通アクセス | JR「日生駅」より徒歩13分 |
駐車場 | お店の向かい10台程度 |
料金 | 1000円程度 |
問合せ先 | 0869720045 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
備前市日生には「お好み焼き ほり」の他にも店が沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント