兵庫県神戸市中央区に位置する神戸の定番観光スポット「神戸ハーバーランド」があります。
海が目の前に広がり、開放感溢れる神戸ハーバーランドには神戸ハーバーランドumie MOSAIC、映画館、温泉施設など大型複合施設が集結していますので1日中遊ぶことができます。
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールもありますので、小さなお子様連れでも十分楽しめますよ。
海に面しているので、天候のいい季節にはゆったりと海風を感じながら過ごすのもおすすめ。
ハーバーランドから明石海峡大橋を周遊する観光船・コンチェルトが出港しているため、乗船して海の景色を満喫するのもいいですね。
神戸ハーバーランドは夜になると、海とネオンのコントラストが綺羅びやかに輝き、とてもロマンティック。
約350mほどのケヤキ並木では年中イルミネーションがライトアップされ、日中とは違った神戸ハーバーランドの景色を楽しめます。
神戸ハーバーランドのおすすめポイント
- 各線神戸駅やハーバーランド駅から徒歩すぐなので気軽に訪れやすいです。
- 飲食店も充実していますのでショッピングの合間の食事にも困りません。
神戸ハーバーランドの主な施設
神戸ハーバーランド umie MOSAIC(モザイク)
「umie」はファッション、飲食、雑貨など様々なジャンルの200店舗以上の大型専門店が揃っており、海に面した開放的な場所にある都市型のショッピングモールとして人気のスポットです。
また、デートや子どもと楽しめるレジャーも充実しており、モザイク大観覧車や大観覧車下広場にはモザイク大迷路、umie1階センターストリートにはボールマシーン~DinDonなどがあり楽しめます。
プロメナ神戸
ハーバーランドの入口に位置する「プロメナ神戸」は、ファッション、雑貨、サービスなどさまざまなニーズに応える多彩な店舗が揃っています。さらに、地下1階にあるフードコートでは様々な料理を楽しむことができます。
また、施設内にある温泉施設「万葉倶楽部」では、一日中リラックスして過ごすことができます。
神戸煉瓦倉庫
ハーバーランドの海岸に佇む、異国情緒漂う2つの赤レンガ倉庫です。
これらの建物は、1890年代後半に建設され、神戸港に到着する貨物を収容するために使用されていました。現在では、デザイン文具や家具のショップ、レストランなどが入居し、観光客に人気の名所となっています。近くに「はね橋」もあります。
THE KOBE CRUISE コンチェルト
青空と蒼海の間をゆったりと進むコンチェルトのクルージング体験ができます。
非日常的な船旅の雰囲気が楽しめます。船上では時間が穏やかに流れ、明石海峡大橋のイルミネーションや海からの景色は素晴らしいです。
美味しい食事、素晴らしい景観、音楽やイベントも開催しています。
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」は、2013年にオープンし、子供たちに大人気のアンパンマンの世界を体験できるテーマパークです。
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールは、建物の1階にはアンパンマンに関連する商品やショップがあり、2階がミュージアムとなっています。
1階のショップは入場料無料で、毎日アンパンマンが登場するステージイベントも開催されています。そのため、忙しいスケジュールの中で気軽にアンパンマンに会いに行くことができる子どもの遊び場として最適です。
ハーバーランド公園
この公園は比較的小さいですが、水飲み場は備えられています。ベンチや遊具、芝生などの設備もあります。すぐ近くにハーバーランドやアンパンマンミュージアムなどがあるため、休日には多くの子供連れの家族で賑わっています。
カルメニ
神戸ハーバーランドのランドマーク神戸情報文化ビルに位置するのがカルメニです。
カルメニ(カルチャー+アメニティ)には、文化施設である松方ホールや、快適な生活を提供するたくさんのグルメやショッピングのお店があります。
また、神戸の美しい景色も楽しむことができます。目印はキリンの像とエルヴィスプレスリーです。
ハーバーセンター
神戸ハーバーランドセンタービルに位置する複合商業施設です。JR神戸駅から徒歩3分の距離にあり、駅から地下で直接アクセスできるため、雨の日でも安心して訪れることができます。ここでは衣料品、日用品、食料品の買い物から食事まで様々な楽しみ方ができます。
また、最大約400名を収容できるスペースシアターでは、定期的にイベントが開催されています。
神戸ハーバーランドのレビュー・口コミ
🎡⚓️ハーバーランド MOSAIC ① ⚓️🎡 pic.twitter.com/OodsonyaSd
— 🐽天空の豚 ラブ太🐽 (@PrettyBootan) October 15, 2023
ここに来たら、必ず魔法の壺プリンを購入します。キティちゃんやポムポムプリンの壺プリンもここで買って帰ります。
今日は元職場仲間と3人で神戸ハーバーランドのモザイクでランチして来ました。シーフード料理の食べ放題で広い店内から目の前の港を眺めながら2時間余り食べて喋って楽しい時間過ごし大満足👌
カニ🦀(ディナーだけ)を期待してた友人はちょっと残念そうだったけど😅 pic.twitter.com/glNdgFbGOp— あーちゃん✨ (@mamiacchi) October 17, 2023
この日はカフェ「観音屋」でデンマークチーズケーキを楽しんできました。 神戸と言えば、デンマークチーズケーキですね。さらに、アトアという水族館や異人館にも近い場所に位置しているのは大きな魅力です。
ハーバーランド付近撮り直し
夜景もボヤけず綺麗に撮れますな😄 pic.twitter.com/e6tUasxi60— 絶景ハンター蒼雷 (@zekkeisourai) October 10, 2023
私がおすすめするルートは、三宮(高架下)からの散策で、元町(南京町・商店街)を経由してハーバーランドに向かうものです♪食べ歩きやさまざまなお店が点在しており、楽しみがたくさんあります!
神戸ハーバーランドの詳細情報
施設名 | 神戸ハーバーランド(こうべはーばーらんど) |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町 |
交通アクセス | JR神戸駅・神戸高速鉄道高速神戸駅、地下鉄海岸線ハーバーランド駅下車すぐ |
駐車場 | 有料パーキングを利用(umie・モザイク駐車場あり) |
営業時間 | 神戸ハーバーランド総合インフォメーション 10:00~19:00 |
休業日 | 施設により異なる |
問合せ先 | 078-360-3639(神戸ハーバーランド総合インフォメーション) |
公式サイト | 神戸ハーバーランド公式ホームページ |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
兵庫県神戸市には「神戸ハーバーランド」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント