ピックアップイベント:岡山市でバーベキューイベント開催♪2023年4月(日)予定

住吉町の家 分福|倉敷らしい古民家コワーキングスペース

住吉町の家 分福 倉敷美観地区
住吉町の家 分福
スポンサーリンク

住吉町の家 分福(ぶんぶく)は、倉敷駅から徒歩10分のところにある築90年の古民家を活用したコワーキングスペースです。倉敷美観地区の端にあります。

総務省の「ふるさとテレワーク推進事業」に採択され、高梁川流域テレワーク推進事業コンソーシアムによって、新しくサテライトオフィス&コワーキングスペースへと、改修されオープンしました。

スポンサーリンク

住吉町の家 分福のおすすめポイント

    • イベントも開催されているのでさまざまな人達と交流できる
    • 仕事や勉強・会議・セミナー開催などに利用できる
    • カフェやランチの提供あり
    • 美観地区に近く、旅行の合間の作業スペースに

地元ワーカーから県外の方まで利用されるので、交流を通してコミュニティを広げることができます。

倉敷市で、『ちょっとした作業スペースを探している方』『交流する場を求めている方』におすすめのコワーキングスペースです。

ぜひ、古民家ならではのノスタルジックな落ち着いた雰囲気の中で、リラックスしながら仕事でもいかがでしょうか。

スポンサーリンク

住吉町の家 分福の様子・口コミ

倉敷にはあまりなかったサテライトオフィスとして昨年オープンされました。
大正15年の古民家を改装されています。

スポンサーリンク

住吉町の家 分福の概要

概要
施設名 住吉町の家 分福(ぶんぶく)
所在地 岡山県倉敷市中央2丁目13-3
アクセス 倉敷駅から徒歩10分
倉敷美観地区から徒歩3分
料金 一時利用:午前/午後 各500円
終日利用:1日1,000円
営業時間 午前10時〜午後5時
定休日:日曜日、祝日
問合せ先 086-527-6248
リンク https://bunbuku.org/
備考 設備:Wi-Fi、複合機、コンセント、会議室

周辺観光情報 ここもオススメ!

岡山県のコワーキングスペースは色々ありますので、ぜひ探してみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました