「牛窓花火大会」は岡山県瀬戸内市牛窓で8月初めに行われる恒例の夏祭りです。
運営は地元ボランティアで結成される牛窓花火あげ隊で、来場者の期待に応えるべく尽力するボランティアスタッフと、町民や企業の協力により毎年美しい花火が夏の夜空に打ち上げられています。
牛窓の夜空を焦がす打ち上げ花火は、海にも映えてとってもキレイですよ。

牛窓花火大会過去の案内
牛窓の地中海風ホテルリマーニから花火が目の前に見えるようです。※要予約
牛窓花火大会のおすすめポイント
- 町内外から約10,000人もの見物客で賑わいます。
- ボランティアスタッフと町民や企業の協力。皆で作る一体感。
- かなり近くで花火があがります。
- 露店もあります。
牛窓花火大会に募金しよう!
次回の牛窓花火大会ために、瀬戸内市内(一部岡山市)の約200箇所の店舗や施設に募金箱が設置されています。
牛窓花火大会の実行委員会はなんとボランティアで運営されています。
牛窓花火あげ隊を立ち上げ、皆さんの募金で成り立っています。
以下の写真のようなかわいい豚の募金箱をみつけたらぜひ花火大会継続のためにご協力を!
牛窓に限らず、近隣市町村のいろんな店舗に設置してあるので見つけてみましょう♪
牛窓花火大会の様子・口コミ
昨晩は三年ぶりの牛窓花火大会でした🎆
二代目花火あげ隊をはじめ、関係の皆さま方には朝一の安全祈願からお疲れさまでした!!感動です。 pic.twitter.com/WgxyyOWNk3
— 牛窓神社ネギの呟き@日本のエーゲ海 (@ushimadoshrine) August 7, 2022
2017年 牛窓花火大会にて#花火 pic.twitter.com/VlIInTUTXT
— 三代目 小松淳一朗 (じゅんいちろ~。) (@jun_i009) June 10, 2020
牛窓花火大会
出発が遅かったので去年行った時に見つけた撮影スポットに🙋 pic.twitter.com/6UJL8bgwvi
— 8ゆーた0 (@supra8Yu_tA0) August 4, 2019
今年一度も花火観れてない🥳🥳
岡山では最近サプライズ花火がいろんな場所で打ち上がってるだけど、個人的にはサプライズにせずにほんの少しだけヒント教えてほしい🍻笑
今日は西大寺と総社で上がってたみたい✨
写真は去年の牛窓花火大会✨#岡山花火 pic.twitter.com/y7X7AmHaAm— Ryota🍚ちまき🐈♪ (@ryota418_uber) August 22, 2020
牛窓花火大会の詳細情報
イベント名 | 牛窓花火大会 |
---|---|
開催期間 | 【開催終了】2022年8月6日(土)20:00〜 |
会場 | 打ち上げ場所 〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3009(牛窓港 一文字波止場) 県営埠頭 綾浦コミュニティ前付近は歩行者天国 |
交通アクセス | JR邑久駅から牛窓行きバス約20分、「牛窓」下車 |
料金 | 飲食した分 |
駐車場 | SEC跡地 約700台 ※ゲート開閉時間 18:30~21:30(駐車台数を制限) ※他に駐車場はございません |
問合せ先 | 0869-34-9500(せとうち花火実行委員会(瀬戸内市観光協会)) |
リンク | 瀬戸内市観光協会 |
備考 |
コメント