ピックアップイベント:岡山市でバーベキューイベント開催♪2023年6月末(日)予定

牛窓オリーブ園|オリーブ畑の山頂展望台から海を一望【岡山県瀬戸内市】

牛窓オリーブ園 果樹園・農園
牛窓オリーブ園
スポンサーリンク

岡山県瀬戸内市にある「牛窓オリーブ園」は、1942年に開園した日本オリーブ株式会社の自社農園です。

「日本のエーゲ海」とも呼ばれる牛窓で、美しい瀬戸内海の温暖な気候の中10ha、約2,000本を栽培し、岡山県南の有名観光地となっています。

牛窓オリーブ園のポスト

オリーブ商品の販売、物産・お土産販売、オリーブの木・レモンの木などが販売しています。

展望台のある建物の2階には、あえて照明がないムード満点なカフェもあり、願いを込めて3回鳴らすと願いが叶うといわれる幸福の鐘などもあります。

牛窓オリーブ園幸福の鐘

また、周辺は阿弥陀山古墳群という古墳が集中するエリアで、オリーブ園の遊歩道からも歴史あるスポットを散策できます。

スポンサーリンク

牛窓オリーブ園のおすすめポイント

  • 山頂からは小豆島をはじめ、瀬戸内海に浮かぶ島々が望めます。
  • 幸福の鐘やピンクのポストがあります。
  • 建物以外の園内は、ペット同伴可です。
  • 毎年10月第4土曜日には「牛窓オリーブ収穫祭」が開催され、収穫体験や搾りたてオイルの試飲などが楽しめます。

幸福の鐘やピンクのポストがあり、恋人の聖地なだけあって、デートにぴったりな場所です。
観光目的でもお土産も充実しており、無料で楽しめる場所としてお勧めできます。

展望台

牛窓オリーブ園の展望

山頂の展望台からの眺めは牛窓の海を一望でき最高の眺めです。
展望台の一階にはコーヒーショップがありこだわりのコーヒーを味わうこともできますよ。

オリーブソフト

オリーブソフト

オリーブソフトは450円とややお高めですが、牛窓の名物オリーブを使ったものとして味わっておきたい食べ物です。
※17時で売店は閉まるので注意。

牛窓オリーブ園の売店

スポンサーリンク

牛窓オリーブ園の様子・口コミ

山の道をずっと上がると、見晴らしが良く海が見えます。とても空気が綺麗で癒されます。展望台からの景色は最高です。
お土産ショップがあるのでそちらでオリーブオイルのお土産を買えます。ドライブがてらに行くのにオススメのスポットです。
屋上展望台からの景色は、いつみても素晴らしい眺望と言えます。さすが日本のエーゲ海。園内及び駐車場は無料です。オリーブが沢山植えてあると イタリアに来た気分にもなります、売店にてミルクソフトクリームを購入、おいしかったです

外用の扇風機がすごい風で回っているためか、空調がなくても涼しかったです。オリーブ園の中に赤屋根があるのでそこから階段でオリーブ園のショップに行けます。景色も良く、mtショップの中でここが特に雰囲気良くて可愛いと思いました。
昭和感漂う施設です。
展望台、売店、広場、カフェ。
こだわりのコーヒーを味わいに行きましょう。
カフェは雰囲気もコーヒーを飲みながらの景色も良いですよ。
あとオリーブオイルも買ってね。

11月6日熱気球搭乗体験があり、朝日が上る中、気球に乗ることが出来ました。整理券をゲットするために朝4時に出発。5時半に着き、6時半頃配布。なんとか100組までに入りました。また、来年も行きたいです。
入場料無料で自然に囲まれながら瀬戸内海を一望することができるスポットです。ちょっとしたハイキングコースもあり、軽く運動しに行くのも良いと思います。ソフトクリームは世界に2番目かは分かりませんが美味しかったです。

眺望かなりよく瀬戸内海を高台から見れます。散策路もありオリーブ見ながらまわれます。
エキストラバージンオイル、オリーブオイル、ドレッシングなどが購入できます。藻塩のドレッシングを購入しました。点数はそれほど多くないです。小豆島のオリーブ園よりも小ぶりでややレトロな感じでした。
駐車場あまり広くないので季節時間帯により待ち時間あるかもしれません。
牛窓に来たら、絶対寄ってほしいスポット!結婚式の前撮りにも利用される景色が広がっています。
車椅子の方は厳しいかも。第一・第二駐車場では階段があるため、まず無理です。
スポンサーリンク

牛窓オリーブ園の詳細情報

施設詳細情報
施設名 牛窓オリーブ園
所在地 〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412−1
交通アクセス 【JR赤穂線 邑久駅から】
東備バス「牛窓行」乗車、約20分でオリーブ園入口へ。徒歩30分程度
タクシー乗車、約20分で牛窓オリーブ園へ
【山陽道備前IC(大阪方面)から】
山陽自動車道「備前IC」下車。「岡山ブルーライン」の道路標示に従い一般道を少しだけ経由し同線へ邑久IC下車、県道39号線「牛窓」方面
駐車場 無料駐車場あり
利用料金 購入、飲食した分
問合せ先 0869-34-2370
公式サイト 牛窓オリーブ園公式サイト
牛窓オリーブ園Facebook
牛窓オリーブ園Instagram
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

瀬戸内市には「牛窓オリーブ園」の他にも見どころがたくさんあります。是非足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました