岡山県勝央町に位置する「勝央町緑地運動公園(しょうおうちょうりょくちうんどうこうえん)」は、勝央中核工業団地の一角にある健康づくりの場として作られた総合運動公園です。
陸上競技場、野球場、テニスコートなどがあり、様々な年代の方に利用されています。
春には桜の名所にもなっているほど、美しい景色が広がります。
多目的広場にて、 なでしこひろばなどフットサルやサッカーのイベントも定期的に開催されています。
勝央町緑地運動公園のおすすめポイント
- 駐車場が広いです。
- 夜間照明完備のフットサルコート!
- 桜が多く植わってあり見ごろには綺麗に咲き誇ります。
勝央町緑地運動公園の様子・口コミ
勝央町にフットサル場が…
勝央町緑地運動公園 pic.twitter.com/8wtGyjmdm4
— Kenichi_Miyoshi (@cherry0344) July 12, 2022
小さい子ども向けの遊具(複合アスレチック、ブランコ、馬など)、サッカー場、野球場、グラウンドゴルフ場などがあります。
屋根付きベンチやトイレ新しくて綺麗で、アルコールも常備されていてビックリしました。
屋根付きベンチやトイレ新しくて綺麗で、アルコールも常備されていてビックリしました。
JFAなでしこひろば❣️
2022.5.8(日)
勝央町緑地運動公園多目的広場にて、
なでしこひろばを開催します⸜🌷︎⸝
年中、年長、小学1年生~6年生までの女の子が対象です☺️
サッカー大好きな女の子、初めてサッカーをする女の子大歓迎です!!
ご参加おまちしています!😍 pic.twitter.com/Wuyf7ejE5w— 岡山県女子サッカー普及委員会 (@fukyu_soccer) April 21, 2022
勝央町緑地運動公園の詳細情報
施設名 | 勝央町緑地運動公園(しょうおうちょうりょくちうんどうこうえん) |
---|---|
所在地 | 〒709-4321 岡山県勝田郡勝央町太平台 |
交通アクセス | JR姫新線勝間田駅から徒歩約20分 |
駐車場 | 普通車150台 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
休業日 | 年末年始 |
利用料金 | 野球場:1時間当り550円 照明1時間当たり3,100円 テニスコート:コート1面1時間当り 320円 照明使用料930円 多目的広場:半面(1時間)500円 全面(1時間) 1,000円 照明半面(1時間)500円 照明全面(1時間)1,000円 ※町内在住者及び町内勤務者以外の者が申請・使用する場合は上記料金の50%増 ※体育施設は各施設とも利用日の前月1日以降より予約可能。 |
問合せ先 | 0868-38-5131((株)太平台) |
公式サイト | 勝央町公式サイト |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
勝央町には、「勝央町緑地運動公園」の他にも見どころが沢山あります。是非足を運んでみてくださいね。
コメント