岡山県備前市に位置する「旧閑谷学校(きゅうしずたにがっこう)」は、現存する日本最古の庶民のための公立学校で、1670年に岡山藩主池田光政によって創建されたました。国特別史跡に指定されています。
2015年には「近世日本の教育遺産群−学ぶ心・礼節の本源−」として日本遺産第1号に認定されています。
岡山県民なら学校の課外授業などでも訪れる機会があったかもしれませんね。私も行った覚えがあります。
聖廟や閑谷神社などほとんどの建造物が国の重要文化財に指定され、入母屋造りの講堂は『学問の殿堂』と呼ばれるに相応しい雰囲気で国宝となっています。
春には桜の名所としても親しまれています。
300年以上も同じ姿を留める「講堂」は、後世まで廃れさせないようにとの池田公の願いを受け、当時の技術の粋を尽くして、頑丈で壮厳な建物が完成しました。
旧閑谷学校のおすすめポイント
- 中国山東省から種を持ち帰って、苗から育てられた日本の樹齢100年を超える楷(かい)の木「学問の木」。
- 紅葉の時期には赤とオレンジに美しく色づき、10月下旬〜11月上旬には、ライトアップイベントも行われます。
- 遠目からも鮮やかさが際立つ閑谷学校の屋根瓦は約10万枚の備前焼で出来ています。
- 備前焼はかなり重いので、それを支えるだけの頑丈な構造も素晴らしいです。
旧閑谷学校の紅葉イベント
旧閑谷学校ライトアップイベント(旧閑谷学校ようこそ秋色づく閑谷へ)が開催されます。
最新のイベント情報は公式サイトをご覧ください。
中国山東省から種を持ち帰り、苗から育てられた日本の「学問の木」は、樹齢100年以上を誇る楷(かい)の巨木です。
この学問の木は、紅葉の季節になると見事な美しい赤やオレンジ色に彩られます。
10月下旬から11月上旬にかけてはライトアップも行われ、備前市の紅葉スポットとしても知られています。
色づき具合などの問い合わせは史跡受付 TEL 0869-67-1436 へ。
旧閑谷学校の石塀
旧閑谷学校は国宝に指定されている講堂など多くの文化財がありますが、石塀も見どころです。
閑谷学校全体を取り囲むように765mにも及ぶ石塀は、備前焼の屋根瓦と並び、独特の景観を生み出しています。
幅約1.8m・高さ約2mの蒲鉾型に築かれており、石塀の地下には2m以上もの基礎が存在しているとのこと。
300年以上も損なわれない頑丈な作りで、草が生えない工夫も施されてるそうです。
江戸時代の技術の高さを垣間見られるこの石塀も、国の重要文化財に指定されています。
旧閑谷学校の梅林
旧閑谷学校では毎年2月の半ば頃から、鶴鳴門の瓦屋根や石塀を背景に、紅白の梅の花が咲き誇ります。
3月中旬から下旬にかけてが最も見頃となる予定です。
旧閑谷学校の様子・口コミ
車でしか行けない場所ですが、必ず訪れていただきたい素晴らしい学校跡地です。講堂では近くの中学生による孔子論の講義が行われていました。
岡山特有の昔話に出てきそうな小高い丘に、日本最古の庶民のために建てられたこの学校があります。備前焼きの赤みを帯びた品のある瓦が、景色と調和しています。
樫の木もあります。秋には見事な紅葉で一面が燃えるように彩られるそうです。次回はぜひこの時期に訪れたいと思います。
旧閑谷学校の石塀です pic.twitter.com/meZuSwaP1i
— 浮き輪 (@junsuikaidan) April 7, 2022
このような文化的で素晴らしい景観は何とも広大で素晴らしい環境です。
岡山県民の方は校外実習などで学校行事などで訪れるのでしょうか。
これを造り、学び、守ってこられた歴史的・文化的レベルの高さに畏敬の念を抱くばかり。
5月の新緑の頃でしたので、次は紅葉の時期に是非訪れてみたくなりました。
幼児の子供と一緒に行きましたが、走り回ってとても楽しそうで、昔の建物の造りについて知る良い機会になりました。また訪れたくなる魅力的な場所でした。
備前市旧閑谷学校の桜。ちらほら満開という具合ですが、駐車場が潤沢にあって道のりと駐車は安心です。すぐ近くの大池公園にも駐車場があり、こちらも満開でした。#備前市#閑谷学校#旧閑谷学校#桜🌸 pic.twitter.com/OFoyYIYVkZ
— 備前の文化財 (@bizenculture) April 6, 2022
初めて訪れたのは中学生の時でしたので、約40年前のことです。その当時は学校の行事で写生を行い、描いた絵も今でも残っています。
大人になって自分の足で再び訪れる日が来るなんて、当時の自分には想像もできなかったことです。しかし、この場所が紅葉のライトアップで観光名所として知られるようになっていたので、子供の頃を懐かしく思いながら訪れました。
紅葉はまだ完全には進んでいなかったようですが、それでもこの素晴らしい景色に圧倒されました。夜に訪れたため、他にも見どころがたくさんあったかもしれませんが、この景色を見るために車で2時間かけてやってくるだけでも、少なくとも大いに価値のあるものだと思います。
周辺にはほとんど住宅がなく、夜になると真っ暗になってしまいます。この時はその暗闇を利用して、初音ミクのイベントが開催されました。 クローズドなイベントであり、関係者のみ参加できましたが、とても幻想的な雰囲気でした。
ちょこっとドライブ🚙
特別史跡旧閑谷学校
まで行ってみた
まだまだ紅葉🍁は早かったな
でもポカポカ散歩でのんびりできた pic.twitter.com/wWKtzkZBGm— rinon🦅 (@rinon923) October 29, 2022
講堂の床はピカピカに光っていて、本当に素晴らしいです。
手前の駐車場が満車だったので、トンネルの先にある北側の駐車場を利用しましたが、そこから閑谷学校へ続く道のトンネルも雰囲気が良かったです。
また、椿のトンネルも趣があり、塚の前で何度も手を叩いて音の反響を確かめていました(笑)。私も久しぶりに訪れることができ、十数年前に研修で訪れたことを思い出して懐かしく感じました。職員の方々は皆さんとても良い対応をしてくださり、質問にも丁寧に答えてくださいました。
旧閑谷学校の詳細情報
施設名 | 旧閑谷学校(読み方:きゅうしずたにがっこう) |
---|---|
所在地 | 〒705-0036 岡山県備前市閑谷784 |
交通アクセス | JR吉永駅からタクシー約10分または、市営バス約12分 JR備前片上駅からタクシー約13分または、市営バス約15分 |
駐車場 | 第1駐車場(約200台)、第2駐車場(約300台)、大型5台 |
利用料金 | 大人400円、小中学生100円、65歳以上200円 |
問合せ先 | 0869-67-1436(史跡受付) |
公式サイト | 旧閑谷学校公式サイト |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
備前市には「旧閑谷学校」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント