大雄山 大賀島寺|本堂は県下最大級の規模!山の上にあるお寺【瀬戸内市】

大雄山 大賀島寺 パワースポット
大雄山 大賀島寺
スポンサーリンク

岡山県瀬戸内市にある「大雄山 大賀島寺(だいゆうざんおおがしまじ)」は、山の上に建つ、瀬戸内市を一望できる由緒正しいお寺です。

大雄山 大賀島寺の階段

重要文化財に指定されている、奈良時代に報恩大師が創建した備前四十八ヶ寺の一つと伝えられる古刹です。
高台にあるお寺には展望台があり、瀬戸内市を一望できる素晴らしい景色も堪能できます。

大雄山 大賀島寺の展望

戦国大名・宇喜多家や岡山藩主・池田家の尊崇が厚く、ゆかりの古文書や用具などが伝わっています。安永10(1781)年再建の本堂は、県下でも最大級の規模を持っています。

大雄山 大賀島寺の宇喜多家の墓

また、秘仏本尊 千手観世音菩薩(平成23年重文指定)の御開帳が33年毎に行われています。

大雄山 大賀島寺平成の御開帳

大雄山 大賀島寺のおすすめポイント

  • 展望台からの眺めがよく、瀬戸内市を一望できます。お散歩にもおすすめ!
  • 本堂は、県下でも最大級の規模!重要文化財に指定されています。
  • 近くには宇喜多家の供養塔やパラグライダーが飛び立つ場所もあります。

大雄山 大賀島寺の様子・口コミ

宇喜多家の強さがなんとなくわかる気がしました。立派なお寺や神社、水軍、隠田、そして牛の飼育までしていたんですね。土木技術も優れていたと思います。久しぶりに豊原コミュニティの場所に車を駐車して、七曲コースから大賀島寺まで歩きました。
山門を下から見上げる姿が魅力的で素晴らしかったです。このお寺は天台宗の寺院のようです。雰囲気の良いお寺なので、おすすめです。

山の頂上に集落があり、なんとなくマチュピチュのような雰囲気があります。 岡山のいくつかの地名には「島」が付いています。
その中でも大賀島という名前は、かつては本当に島だったのでしょうね。

七曲りから歩いて上がると、およそ30分ほどの時間がかかります。この距離はトレッキングにちょうど適した距離です。

周辺には宇喜多家の供養塔やパラグライダーの飛び立つ場所があり、そこからは瀬戸内市を一望することができます。

大雄山 大賀島寺の詳細情報

施設詳細情報
施設名 大雄山 大賀島寺(読み方:だいゆうざんおおがしまじ)
所在地 〒701-4223 岡山県瀬戸内市邑久町豊原2686
交通アクセス 岡山ブルーライン邑久ICから約10分
駐車場 あり
営業時間 終日利用可
利用料金 拝観無料
問合せ先 0869-22-0340
公式サイト 瀬戸内市の旅
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

瀬戸内市には「大雄山 大賀島寺」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました