味司 カツ丼 野村|岡山ご当地グルメ、デミカツ丼が美味しいと人気の有名店【岡山駅前/平和町】

味司 カツ丼 野村 グルメ情報
味司 カツ丼 野村
スポンサーリンク

岡山市北区平和町、岡山駅東口から徒歩7分のところにある「味司あじつかさ カツ丼 野村」は、岡山県のご当地グルメとされる「デミカツ丼」の発祥となったお店です。

1931年に創業され、老舗の人気かつ丼店として地元の人や全国の観光客に愛されています。

カツ丼 野村外観

外観は上品な和食のお店で、入口に入ってすぐ右の券売機で購入するシステムになっています。

ドミグラスソースのかかったデミカツ丼は、とても濃厚なドミグラスが特徴的で、はじめは濃く感じるかもしれませんが、食べすすめてもしつこくない美味しい一品です。

ドミグラスソースカツ丼と玉子とじカツ丼が両方味わえるセットが人気です。

味司 カツ丼 野村のセット

カツ丼野村のおすすめポイント

  • おすすめメニューは、岡山ご当地名物の「デミカツ丼」。
  • トンカツがのった丼ぶりに、デミグラスソースをかけていただく一品です。
    味司 カツ丼 野村では、「ドミグラスソースカツ丼」と名付けられています。
  • 岡山駅からも歩いて7分ほどですので、岡山後楽園を散策した後にランチとして利用するのもおすすめです。和テイストの店内では、ゆったりと食事をすることができます。

味司 カツ丼 野村のメニュー

  • ドミグラスソースカツ丼
    並盛り ソース(ロース800円、ヒレ900円)
    2/3盛り 子ソース(ロース700円、ヒレ800円)
    1/2盛り 孫ソース(ロース550円、ヒレ600円)
    カツ大 上ソース(ロース1100円、ヒレ1200円)
  • 玉子とじカツ丼
    並盛り 玉子(ロース800円、ヒレ900円)
    2/3盛り 子玉子(ロース700円、ヒレ800円)
    1/2盛り 孫玉子(ロース550円、ヒレ600円)
    カツ大 上玉子(ロース1100円、ヒレ1200円)
  • ドミグラスソースカツ丼と玉子とじカツ丼のセット
    子膳(ロース1300円、ヒレ1500円)
    孫膳(ロース1000円、ヒレ1100円)
  • 玉子丼(カツなし)700円
  • キャベツのサラダ(青じそドレッシングのみ)150円
  • ご飯大盛り100円
  • ビール
    キリンラガー中びん550円、キリンゼロイチ(ノンアルコール)小びん350円
  • ソフトドリンク
    リンゴジュース、オレンジジュース、ウーロン茶(アイスのみ)各200円

カツ丼野村のメニュー2

カツ丼野村のメニュー1

味司 カツ丼 野村のテイクアウト/持ち帰りについて

ほぼ全てのメニューでテイクアウト可能

メニューの持ち帰り(テイクアウト)は、ほぼ全てのメニューで可能です。
食券機で購入するときに申し出てくださいね。

お昼休憩の時間が限られていたりする場合はテイクアウト/お持ち帰りするお客さんも多いです。
※丼の容器は電子レンジにそのまま入ります。 漬物を取り、二分ほど温めてください。

味司 カツ丼 野村のテイクアウト/持ち帰り

味司 カツ丼 野村のテイクアウトメニュー

お味噌汁はついていない

食券を買って約10分ほどで持ち帰りできます。
店内で食べる際についてくるお味噌汁は在りませんが、このご時世お持ち帰りができるのはうれしいですね。

味司 カツ丼 野村の駐車場やアクセスについて

カツ丼 野村には専用駐車場がありません

なので、近隣の有料パーキングに停めるか、もしくは岡山駅周辺に車を停めてから徒歩で来店をオススメします。
このあたりの駐車場はすべて有料のコインパーキングで、岡山駅に近いほど駐車料金が高くなります。

徒歩がオススメ

路面電車を利用する場合は「西川緑道公園駅」が最寄りになりますが、岡山駅東口から歩いても7分程度の距離なので割と近いです。

岡山駅東口から桃太郎通り(岡山髙島屋がある方)をまっすぐ後楽園方向に進みます。
「三菱UFJ銀行 岡山駅前支店」を過ぎたら次の角を右にまがるとカツ丼 野村が右手にあります。

味司 カツ丼 野村のレビュー・口コミ

GWの週末、11時過ぎに入店したところ、待たずに案内されましたが、11時半を過ぎた頃には行列ができ始めていました。
名物のデミグラスソースカツ丼は、茹でキャベツが敷かれており、独特な味わいの味噌カツのような印象でした。「子セット」は2つのカツ丼がセットになっており、ご飯の量は大盛り相当。通常のカツ丼は、やや控えめな味付けでした。デミグラスソースは、最初は甘みを強く感じましたが、食べ進めるうちにちょうど良くなりました。岡山の名物グルメを楽しむことができました。

岡山名物を食べたいと紹介されたのがこちらの野村さん
初来店ということもあり、今回は孫膳(ヒレ)を注文
ドミグラスソースが濃厚なのと玉子とじの優しい味が見事にコントラストを描きたいへん美味しくいただきました。また岡山に行った際には伺いたいと思います。
昼過ぎに利用させていただきました。人気店なだけあって昼間とかは混雑してます。そしてオーダーは券売機で券を購入して注文するタイプで、ロースやヒレなどのドミカツ丼を注文できます。
岡山に来てB級グルメを召し上がる際はここ、オススメですよ(^q^)雰囲気、味共にヨシ!

デミグラスソースにまとわれたカツ丼と玉子とじカツ丼のセット(1,400円)を頂きました。
お店は観光客らしき人の比率が多かったですかね、自販機で食券を買うのに戸惑ってる方が殆ど。
味の感じ方はマチマチだと思いますが、デミグラスは関東の人は好き嫌いが二分するかもですね。
岡山の地元グルメということで、伺いました。ドミグラスソースのカツ丼ですが、ドミグラスが濃厚でいつも食べているカツ丼や、ソースでもなくて新しい味でした。
一口目にドミグラスソースが濃い〜って感じましたが、食べすすめてもしつこい濃さではなく、あっさり完食!美味しくいただきました、カツもサクサクの最適な厚さでソースともよくあってました。平日でしたが、18時以降は行列が出来ていました。

味司 カツ丼 野村の詳細

店舗情報
店名 味司 カツ丼 野村(あじつかさ かつどん のむら)
所在地 岡山県岡山市北区平和町1-10野村ビル1F
営業時間 火曜〜日曜 11:00〜14:30(L.O)、17:30〜20:30(L.O)
交通アクセス JR岡山駅から桃太郎大通りを東へ徒歩7分
岡電「西川緑道公園駅」から徒歩1分
料金 1000円程度
駐車場 なし
問合せ先 086-222-2234
サイト 味司 カツ丼 野村Instagram
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

岡山市には「味司 カツ丼 野村」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました