鏡野町大納涼祭は、自然豊かな奥津湖一帯で毎年8月上旬に開催される恒例の花火大会です。
会場は14時から開かれ、特設ステージでの催し物や奥津湖遊覧船やカヌー体験の他、鏡野町自慢のグルメや特産品も味わえます!
フィナーレの花火大会では一流花火師が趣向を凝らした、約5,000発の大規模な花火が3部編成で打ち上げられます。

鏡野町大納涼祭過去の案内
鏡野町大納涼祭の基本情報
イベント名 | 鏡野町大納涼祭 |
---|---|
開催期間 | 【開催終了】2022年8月6日(土) ※毎年8月上旬 |
会場 | 岡山県苫田郡鏡野町河内60−8 奥津湖総合案内所みずの郷奥津湖周辺 |
交通アクセス | JR津山駅から奥津温泉行きバス約35分、「久田」下車、徒歩約2分 |
料金 | 飲食した分 |
駐車場 | あり |
問合せ先 | 0868-54-2987(鏡野町産業観光課) |
鏡野町大納涼祭のおすすめポイント
- 屋台は、地元の特産品が味わえます。
- 約5,000発の花火。
- 奥津湖遊覧船やカヌー体験など、奥津湖ならではの企画。
鏡野町大納涼祭の様子・口コミ
鏡野町大納涼祭の花火大会に行ってきました☆ pic.twitter.com/C5oOGReLoz
— naoya@NFTart (@kisanaoya) August 7, 2016
鏡野町奥津湖の花火にて(´ω`)
雨に急に振られたけど花火綺麗だったから満足 青い雰囲気の花火もいいかなと編集してみた#photography #花火 #花火写真 #鏡野町大納涼祭 pic.twitter.com/dCl94XLJdA— 深海魚さん、 (@ssssinkaigyoz02) August 3, 2019
宇宙の大爆発のような花火。
星たちの煌めきを感じたよ。#岡山県 #鏡野町 #鏡野町大納涼祭#花火大会 #奥津湖 #苫田ダム pic.twitter.com/cFkQJ16rC8— Shizuku Kawahara (@seazoo_key) August 4, 2019
鏡野町大納涼祭の花火大会!
近くでみれて大迫力!!
いい意味で、体が引くくらい(^-^)
感動☆ pic.twitter.com/WfDjU6T3nK— ぱんだ1 (@panda100001) August 6, 2017
鏡野町大納涼祭の情報まとめ
イベント名 | 鏡野町大納涼祭 |
---|---|
開催期間 | 【開催終了】2022年8月6日(土) ※毎年8月上旬 |
会場 | 岡山県苫田郡鏡野町河内60−8 奥津湖総合案内所みずの郷奥津湖周辺 |
交通アクセス | JR津山駅から奥津温泉行きバス約35分、「久田」下車、徒歩約2分 |
料金 | 飲食した分 |
駐車場 | あり |
問合せ先 | 0868-54-2987(鏡野町産業観光課) |
リンク | 岡山県・鏡野町観光協会 公式ホームページ |
コメント