ベルピール自然公園は、日名倉山の中腹に広がる自然公園で、那岐山・津山市・兵庫県の氷ノ山・小豆島を見渡すことができます。
東粟倉のシンボルである「リュバンベールの鐘」と大きな鐘楼は圧倒的な存在感を放っています。
日名倉山茅場は文化庁指定のふるさと文化財の森に認定されており、約10ヘクタールに渡り広がる茅の群生地を眺めることができます。
自然公園から歩いて35分程度で日名倉山山頂まで行くことができ、山頂からの眺めは格別です。
近年はコスプレをして撮影するスポットとしても人気が高いんですよ。美味しい空気と壮大な自然を味わいに行ってみませんか?
ベルピール自然公園のおすすめポイント
見渡す絶景はここでしか味わえない!
ベルピール自然公園からは岡山県東粟倉村後山の集落を見渡すことができ、見晴らしが最高です。雄大で素晴らしい絶景を楽しみながら、ゆっくりと時間を過ごすことができますよ。
日本最大級「リュバンベールの鐘」は迫力満点
直径2メートル重さ6トンの大きな鐘は「愛の鐘」とも言われており、誰でも鳴らすことができます。標高865メートルから響き渡る心地よい鐘の音色に心が癒されますよ。フランスの凱旋門風の鐘楼もかなりのド迫力です。
ベルピール自然公園の様子・口コミ
『ベルピール自然公園⑥』
ベルがリボンならば、ココロとココロを結ぶもの🎀
それは、恋人愛であったり、夫婦愛…友人愛・親子愛であったりする。
そんな『愛』と向き合いたいとき。
ここは、それを黙って教えてくれるかも知れない。
あなたも、愛の鐘🔔
鳴らしてみませんか? pic.twitter.com/uCh6O6tNt4— かおり✨かおりん💗 (@kaori320neo) October 23, 2022
志引峠から岡山県に戻りました🚗
ベルピール自然公園へ寄り道東日本とかとの往来で良く通る峠ですが、ここは始めて✨
標高高いし、見晴らし凄く良いです😊 pic.twitter.com/uUyZMn42Au
— どら@ドライブ旅好き🚗³₃ (@doratabicom) October 14, 2022
昨日の写真だけどベルピール自然公園めちゃくちゃロケーション良かった! pic.twitter.com/ULFL4u6XLc
— あぶらあげ@ラグコス→かみこす (@aburage176) August 28, 2022
天空の県境ベルピール自然公園#GOTO大名 pic.twitter.com/u5n54Tct65
— DJ DAIMYOU (@DJ_DAIMYOU) September 15, 2022
ベルピール自然公園の詳細情報
施設名 | ベルピール自然公園 |
---|---|
所在地 | 707-0401 岡山県美作市後山1590-3 |
交通アクセス | 中国道大原ICから車で約30分 智頭急行大原駅からタクシーで約25分 |
駐車場 | 40台(無料) |
利用料金 | 無料 |
問合せ先 | 0868-78-2000(ベルピール自然公園) |
公式サイト | ベルピール自然公園公式サイト |
備考 |
コメント