高梁川のホットドッグ|地元では知られたカー販売、おすすめはソーセージドック【総社市】

高梁川のホットドッグ パン・ハンバーガー
高梁川のホットドッグ
スポンサーリンク

岡山県総社市の「高梁川のホットドッグ」は、地元の人には馴染みのあるカー販売のホットドック屋さんです。総社から高梁に向かう国道180号沿いの空き地にて、ライトバンで営業しています。

平日はほとんど営業しておらず、主に日曜日の10時頃から15時ごろ(売り切れ次第終了)まで営業しています。

高梁川のホットドッグを食べる

メニューホットドックのみ。ウィンナー、ハム、ベーコン、ベーコンウィンナーの4種類で、おすすめはベーコンウィンナー。注文を受けてから作るので熱々を提供してくれます。

サクサクのパンの中に、カレー味のキャベツと香ばしく焼かれたベーコン、ウィンナー、ハムが挟まっています。ベーコンはやや厚切りで食べ応えがあり、ウィンナーは噛むと肉汁が出てきてジューシー。そしてパンに挟まったキャベツがまた良い味を出してくれています。

高梁川のホットドッグのアップ

出来上がるまで車で待つ事ができ、出来たホットドックを持ってきてくれます。

高梁川のホットドッグのおすすめポイント

高梁川のホットドッグ紙の上

  • 何十年も営業されている、週末のみ現れるホットドック販売カーです(最近は日曜のみの場合も)
  • このホットドックを求めて遠くから通う人もいるのだそうです。
  • 注文してから作ってくれるので出来立てを食べられます。
  • ボリュームのあるホットドックを低価格で気軽に食べることができます。

高梁川のホットドッグのメニュー

※2023年9月時点の情報です。

  • ウインナードッグ 400円
  • ハムドッグ 400円
  • ベーコンドッグ 400円
  • ベーコンウインナードッグ 450円
  • 缶コーヒー 100円
  • ペットボトル 130円

高梁川のホットドッグのメニュー

高梁川のホットドッグのレビュー・口コミ

現在は日曜日のみ、午前10時からの営業で、売り切れ次第閉店するとのことです。この店は依然として人気が根強く、駐車場に停めているお客さん以外にもオーダーがあるため、午前11時前に注文しても、受け取りまでには30分ほどかかりました。買い物に出かけて戻ると、ちょうど完成していました。
バイクのお客さんには、ビニール袋を使わずに渡してもらえるので、ガスオーブンで焼き上げたパンのサクサク感を最大限に楽しむことができます。百円のコーヒーと一緒に楽しんで、ツーリングの気力も充電できました。

こちらの場所に移転してから何回も通いましたが、お客さんが多くて駐車できない時は通り過ぎてしまっていました。注文後は車内で待っていたら、料理が持ってきてくれました。空き地にはお客さんの車がほぼ満車状態でした。
ウィンナー(400円)とベーコンウィンナー(450円)を注文しましたが、昔と同様にポリ袋に入っていました。具材が意外と本格的で驚きました。特にカレー味のキャベツが特徴的で、ちょっとスパイシーでした。パンくずやキャベツがこぼれることがあるので、車内で食べる際は注意が必要です。また、晴れた日にコーヒーを持参して、高梁川の河原で食べたいと思います。

若いころから変わらない味わいを持つホットドッグ。両親の里帰りの旅で食べた思い出の味。 免許を取得してドライブしに行って食べた思い出の味。子供ができて、彼らにも味わわせたくてここまで足を運んだあの味。
変わらず、同じクオリティのカレー味のキャベツが提供されています。それがなければホットドッグではない!と、私たちの世代はそういう風に思い込んでいるかもしれませんね(笑)これからも、ずっとこの素晴らしい味のホットドッグを楽しませてください!

ベーコン、ウィンナー、ハム、そしてカレー味のキャベツ、これらが絶妙にマッチして非常に美味しいです♪ ベーコンやウィンナーはボリュームがあり、食べ応えがあります。
注文後、車の中で待っていれば持ってきてくださるので、車内でゆっくり待つことができて便利です。 熱々の状態でナイロン袋に入れて提供してくれる最高のホットドッグです♪ いつもお客さんで賑わっています。 駐車場は広く、たくさんの車を停めることができますが、他のお客さんも考慮して停めるようにしましょう。

高梁川のホットドッグの詳細情報

店舗情報
店名 高梁川のホットドッグ
所在地 岡山県総社市井尻野970
交通アクセス 豪渓駅から車で約5分
営業時間 基本的に日曜日のみ 10:00頃〜
売り切れ次第終了
休業日 不定休(平日はほぼ休み)
駐車場 あり
問合せ先 なし
サイト なし
備考 現金支払いのみ

周辺観光情報 ここもオススメ!

総社市には「高梁川のホットドッグ」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました