今回ご紹介するのは、西日本最大級の規模を誇る温泉施設「岡山みやび温泉・大家族の湯」です。
こちらの温泉施設には、天然温泉を含む24種類ものお風呂のほか、全長18mのあるき湯やサウナ、足湯などバラエティに富んだお風呂が完備されています。
その他にも、流れるプールや滑り台、小さなお子様でも楽しめるミニプールなどを備えるプールゾーンや、健康促進や体力づくりを目的としたマシーンを取り揃えるフィットネスゾーンや、ボディケアゾーンもあります。
岡山みやび温泉「大家族の湯」のおすすめポイント
- お子様用の軟水のやわらかなお湯のお風呂が用意されており、お子様連れでも安心して楽しめます。
- プールゾーンは屋内にあるため、天候に左右されることなく年中利用することができます。
- 女性のみが利用可能な韓国式あかすりがあります。
- デザートからドリンク、食事までメニューの種類が豊富なお食事処が完備されています。
- 全長18mのあるき湯では、水中歩行が楽しめます。
岡山みやび温泉「大家族の湯」の様子・口コミ
では今日はこちらでお風呂♨️入ります。なんだで久しぶりです♪ #大家族の湯 (@ 岡山みやび温泉 大家族の湯 in 岡山市, 岡山県) https://t.co/Y8nQb0SsoF pic.twitter.com/PPecKOh9UH
— ぬこ殿@ (@baltrex98) October 30, 2022
岡山みやび温泉 大家族の湯♨︎
独りですが何か?と言い返したくなる店名だが、プールが年中無休の営業で、ファミリー層をターゲットにしている模様👨👨👧👦
見かけ倒しかと思いきや、鰻の寝床のように、奥に進めばあるわ、あるわ、優に20を超える多様な風呂の数々🛀
プールを含め、湯水のプチテーマパーク🏊♂️ pic.twitter.com/EzfFIHJYiF— 翻訳ライター🖋 瀬戸内魂🔥 (@ZzrHenroBBeagle) January 4, 2021
そんなわけで久方ぶりのスーパー銭湯ももくじらの湯
岡山みやび温泉大家族の湯でした
あまり凝っていないなという肩腰でしたがゆっくり湯に浸かってマッサージにかかると
ほぐれました
食事も美味しかったです
また寒くなったら来ます
(マッサージ機とても好きです
移動中にあったら使う人いるかも pic.twitter.com/J9gCDLXo2X— 若林宏行 (@oFfJ2QdhMGhyLho) November 7, 2022
「岡山みやび温泉 大家族の湯」にてひとっ風呂。
9年ぶりに来た。前回も今回も大家族じゃなく1人だけどな。
大家族が何組来てもだいじょぶだぁな広くて種類豊富なお風呂を満喫。 pic.twitter.com/Yk75AFDzav— 浮き雲 (@ukigumo1975) April 23, 2022
岡山みやび温泉「大家族の湯」の詳細情報
施設名 | 岡山みやび温泉「大家族の湯」(おかやまみやびおんせんだいかぞくのゆ) |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市北区久米197-1 |
交通アクセス | 【車】山陽自動車道岡山ICから約20分
【電車】JR岡山駅より中庄・バラ園経由倉敷駅行きバスで鉄工センター前下車または、JR北長瀬駅より徒歩約20分 |
駐車場 | 無料駐車場500台有り |
利用料金 | 【入浴】 平日:大人820円、小学生500円、0~5歳300円 土日祝:大人870円、小学生520円、0~5歳320円 【プール】 平日:大人1,070円、小学生600円、0~5歳400円 土日祝:大人1,100円、小学生620円、0~5歳420円 【フィットネス】 平日:大人1,020円 土日祝:大人1,050円 【プール&フィットネス】大人1,250円 【公衆入浴】大人430円、小学生160円、0~5歳70円 |
問合せ先 | 086-805-4126 |
公式サイト | http://okayama-daikazokunoyu.com/ |
備考 |
コメント