岡山市北区津島南にある「マシマシ麺まで届け」は、2024年11月にオープンした二郎系ラーメンが味わえるお店です。
津島モールがそばにあるので、市街地にありながら駐車場を利用しやすいロケーションです。
人気のパンケーキ&かき氷店六花園の隣にあり、カウンター席10席ほどのお店になっています。

こちらのお店では、事前セルフ会計というユニークな方式を採用しており、チケット購入はかごの中に入っているお金から自分で計算してお釣りを取るシステムになっています。
メニューは、王道のラーメン(二郎系)のほか、まぜそばのまぜジロー、担々麺のような味わいのごまジローなどがあり、トッピングもガリマヨやフライドオニオンなど用意されています。

スープは醤油ベース、肉厚のチャーシューと麺ももちもちで食べ応えがあり美味しい!
お好みに合わせてにんにくや脂、しょうゆ、野菜の量を選べます。コールの仕方は席に書いてあるので参考にしてください。

マシマシ麺まで届けのおすすめポイント
- チャーシュー肉厚、背脂も大きくて食べ応えがあります。
 - すぐ近くにあるショッピングモール「津島モール」の駐車場が利用できるためとても便利です。
 - 二郎系ではありますが、若干あっさり目なので食べやすいです。
 - まぜそばのまぜジローやごまジローなどのメニューもあります。
 

マシマシ麺まで届けのメニュー
※2025年2月時点の情報です。
- ラーメン 並980円 小950円 大1,080円
 - ごまジロー 並1,080円 小1,050円
 - まぜジロー 並980円 小950円 など
 

マシマシ麺まで届けのレビュー・口コミ
会計はセルフ方式で、券売機はなし。しかし、店員さんが明るく対応してくれたので、特に戸惑うことなくスムーズに支払いができました。
座席はカウンター約10席のみで、テーブル席はありません。入店時には待ち時間なく入れましたが、食べ終えて店を出る頃には20人ほどの行列ができていました。
岡山市津島南にある「マシマシ麺まで届け」でまぜジローを食べた🍜
麺の食感がよく、刻みチャーシューやフライドガーリックが食欲を誘う✨
チャーシューは無料で炙りに変更可(ラーメンによる)
お店にのれんがついた! pic.twitter.com/u59Jetb31R— 吉岡@岡山市のWEB屋 (@yosio831) February 18, 2025
チャーシューは脂身ばかりではなく、肉の旨みがしっかり感じられるバランスの良い仕上がり。
アブラには甘みがあり、全体の調和が取れた味わいでした。
年配の方にもおすすめできる一杯です。ごちそうさまでした。
津島モール近くに新しく出来た
マシマシ麺まで届け@mashi_okayama さんで夕食カラメで頼んだけど個人的には物足りなくて途中のカラメ増しで丁度よくなった
他店のカラメに慣れて優しすぎる味だったんでカラカラ最初からあると嬉しいなぁ・・・
味は非常に美味しかったです🥳 pic.twitter.com/gyneGUu5r4
— ともりん (@66TDF4frMQGT0eR) December 14, 2024
トッピングを追加し、野菜は増量、それ以外は普通で注文しましたが、ボリュームがありながらも意外とすんなり完食できました。
マシマシ麺まで届けの詳細情報
| 施設名 | マシマシ麺まで届け | 
|---|---|
| 所在地 | 岡山県岡山市北区津島南2-5-1 | 
| 交通アクセス | 岡山駅から車で約10分 | 
| 駐車場 | なし(津島モールの駐車場は一時間無料) | 
| 営業時間 | 11:00〜14:00、18:00〜21:00 | 
| 休業日 | 無休 | 
| 利用料金 | ラーメン並980円など | 
| 問合せ先 | 不明 | 
| 公式サイト | マシマシ麺まで届け公式Instagram | 
| 備考 | 
周辺観光情報 ここもオススメ!
岡山市には「マシマシ麺まで届け」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

  
  
  
  






コメント