キッチンかいぞく│えびめしやカレーが大人気!港町に佇む老舗の人気洋食店【瀬戸内市牛窓】

キッチンかいぞく 洋食
キッチンかいぞく
スポンサーリンク

岡山県瀬戸内市牛窓町にある「キッチンかいぞく」は、日本のエーゲ海とも呼ばれる美しい海の港のそばに立地する1978年創業の老舗人気洋食店です。

こちらのお店は、岡山市内や水島で修行を重ねたオーナーが営んでおり、岡山を代表するB級グルメのえびめしが味わえることで大人気のお店です。

キッチンかいぞくのランチ

えびめしとは、黒いご飯にエビがたっぷりと入った炒めピラフのこと。

見た目が真っ黒なのがインパクト大!!
味は見た目とは裏腹にあっさりとしており、プリッとした小エビとふわふわのボイルドエッグのコラボが絶妙な味を出してくれています。

キッチンかいぞくのオムライス

地元の人だけでなく観光客からも愛され続ける1品ですよ。

キッチンかいぞく店内

キッチンかいぞくのおすすめポイント

  • えびめしのソースが真っ黒なのは、カラメルソースとケチャップなどからできた特製ソースを使っているからなんだそう。
  • えびめしと同様人気を誇っているのが、オーブンで煮込むカレーです。
  • えびめしもカレーも味わえる、えびめしカレーというメニューもあり。

キッチンかいぞくのメニュー

※2025年5月時点の情報です。

ランチメニュー

  • 海賊ランチ 1,380円
  • えびめしと海賊ランチ 1,780円
  • カレーと海賊ランチ 1,780円 など

メインメニュー

  • えびめしとオムライス 1,150円
  • えびめしカレー 1,150円
  • えびめし 880円 など

キッチンかいぞくのメニュー

キッチンかいぞくのメニュー2

キッチンかいぞくのレビュー・口コミ

牛窓に来たら外せないのは、やっぱりキッチンかいぞくのえびめしだと思います。
自分にとっては必ず食べたい一品。岡山のソウルフードとも言われているそうです。
今回は家族で訪れて、えびめし、えびめしオムライス、そして海賊セットを注文しました。量もしっかりあり、とても満足できました。
三連休の最終日のランチ利用でしたが、多くのお客さんで賑わっており待ち時間が出るほどでした。ただ回転が速いのか、料理の提供は驚くほどスムーズ。店内は老舗らしい年季の入ったテーブルなどがあり、レトロな雰囲気を楽しめました。

こちらはえびめしが美味しいと評判のお店とのことで、私はえびめし+海賊ランチ、同行者はえびめし+ハンバーグをいただきました。
ランチセットには、クリームコロッケ、ハンバーグ、エビフライ、オニオンリング、鯵のマリネが付いてきます。
えびめしは見た目からウスターソースの強い味を想像しましたが、実際はそれとは全く違い、程よい味わいでとても美味しかったです。
老舗洋食店ならではの完成された味だと感じました。ランチを終日注文できるのもありがたいです。
お店も長年の歴史を感じさせる佇まいで、雰囲気が料理の美味しさをさらに引き立てていました。

平日の昼前に伺ったので、待たずに入店できました。お目当てのエビ飯に加え、牡蠣フライも注文。エビ飯は控えめな味付けで、私の好みにぴったりでした。
濃すぎないのでエビの風味がきちんと感じられ、絶妙なバランスだと思います。
牡蠣フライは大ぶりで衣がサクサク。エビ飯との組み合わせも最高でした。もしかするとエビ飯の薄味はこの相性を考えたものかもしれません。
スタッフの方々は丁寧で感じが良く、店内の雰囲気もとても心地よかったです。昔ながらの雰囲気を残すお店は少なくなってきているので、これからも続けてほしいと感じました。

キッチンかいぞくの詳細情報

施設詳細情報
施設名 キッチンかいぞく
所在地 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4173
交通アクセス JR邑久駅から東備バス牛窓行きで18分
駐車場 あり(海沿いの無料駐車場を利用)
営業時間 11:00〜20:00
休業日 水曜日
利用料金 えびめし880円など
問合せ先 0869-34-4741
公式サイト キッチンかいぞく公式ホームページ
キッチンかいぞく公式Instagram
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

瀬戸内市には「キッチンかいぞく」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました