岡山県加賀郡吉備中央町にある道の駅「道の駅かもがわ円城」では、吉田牧場のカマンベールチーズ、まきばの館のソーセージやスモークチキン、シュークリーム、焼き屋のカンパーニュなどの人気のある品物が揃っています。
地元産の新鮮な野菜や果物、花き、農畜産物加工品なども販売しています。
道の駅かもがわ円城のおすすめポイント
- 新鮮な野菜や果物が販売している。
- お土産の種類が豊富。
- レストランもあります。
道の駅かもがわ円城の様子・口コミ
白菜を買いに行きました。
ちょうど、白菜祭り中で、採れたての白菜が安く買えました。
他の野菜(大根やほうれん草など多数)も、お得な値段でした。
吉田牧場のカマンベールチーズも有りました。
なかなか買えないので、うれしいかったです。
ちょうど、白菜祭り中で、採れたての白菜が安く買えました。
他の野菜(大根やほうれん草など多数)も、お得な値段でした。
吉田牧場のカマンベールチーズも有りました。
なかなか買えないので、うれしいかったです。
大きなレストランは無いですが、そば・うどんのお店が有ります。
トイレが改装されて、明るくきれいになっています。
トイレが改装されて、明るくきれいになっています。
毎年恒例のお漬物用の白菜をかもがわ円城道の駅に買いに行ってきたよ👌 pic.twitter.com/F9mwBIpbUj
— (@ε@;)KEN (@wankonyankosuk1) December 11, 2022
休憩施設が開放されています。
座布団やテーブルを自由に使っていいそうです。
眠くなった時は仮眠が一番。とても助かりますが、17:00ごろになると休憩室は施錠されるようなので利用時間帯は注意してください。
ちなみにここはバイクの聖地らしいです。
座布団やテーブルを自由に使っていいそうです。
眠くなった時は仮眠が一番。とても助かりますが、17:00ごろになると休憩室は施錠されるようなので利用時間帯は注意してください。
ちなみにここはバイクの聖地らしいです。
新鮮な野菜、美味しいパンなどが売られています。スタッフがとても温かいです。施設はスロープもあり高齢者や足の悪い人にも優しい施設だと思いました。ライダーの聖地だそうで、駐車場にはバイクがたくさん。私も今度バイクで訪れたいと思います。
与島MTの編集済んだんで、明日の朝からぼちぼちツイートしていきます〜
道の駅かもがわ円城にて撮影 pic.twitter.com/fikveTsYvp— サカグチ◢₄₆ (@GUTTISR311_N46) June 9, 2020
お肉とソーセージと野菜を購入。肉類は少し高いかな。ビックシュークリームは是非。
ドライブで立ち寄った。道の駅です。車以外にバイクも多かったです。売店の中に野菜やお土産が沢山売ってありました。イノシシの骨や皮を使った工芸品も販売されていました。
駐車場は大型だと少し取り回すのに苦労しますが、商品は新鮮な地元のものが販売されており、食堂もハイコストパフォーマンスでした。
道の駅『かもがわ円城』の写真です。こちらも、バイクのツーリングの人が多いですね。森林に囲まれた静かな場所にありました。注目は、くさぎなかけめしです。日曜限定なため、平日なら予約が必要です。食べたことある人いたら感想ください。岡山の気になることなど調査依頼待ってます。 pic.twitter.com/63cuPKAeSS
— もも太郎探偵団 (@tjM41qtqBi7hcEM) May 9, 2021
お野菜新鮮〜
週末しか行ったことないから平日の感じはわからないけど
人がいっぱい〜(・o・)
週末しか行ったことないから平日の感じはわからないけど
人がいっぱい〜(・o・)
岡山県のど真ん中、吉備中央町にある道の駅
総社市から津山市に抜ける国道429号沿いに位置し岡山県では古くからある道の駅でしょうか
地域で生産された野菜や漬物、コメなどの農産物直売所の他、敷地内にはうどん屋さん、側にはお蕎麦の幟があるレストランが隣接してます。
総社市から津山市に抜ける国道429号沿いに位置し岡山県では古くからある道の駅でしょうか
地域で生産された野菜や漬物、コメなどの農産物直売所の他、敷地内にはうどん屋さん、側にはお蕎麦の幟があるレストランが隣接してます。
ここは、季節ものを買いに行きます。今の時期は山菜系かな。わらびに筍を買って帰りました。価格は、マル○○、二○ナの1/3程度で新鮮なのが手に入ります。冬は有名な白菜。キムチも評判いいです。ジビエ。猪肉のスライスも販売します。四季を通じて、ドライブがてら寄ってみて。あ。うどんも美味しいよ。
トイレも綺麗で、ヤマメの塩焼き等も売っていて感じの良い道の駅でした、お土産にここのキムチやカクテキはとても美味しくておすすめです。
道の駅かもがわ円城の詳細情報
施設名 | 道の駅かもがわ円城 |
---|---|
所在地 | 〒709-2413 岡山県加賀郡吉備中央町上田西2325-1 |
交通アクセス | 岡山自動車道賀陽ICから約25分 |
駐車場 | 普通車24台、大型車5台 EV充電スタンド(中速1台)あり |
営業時間 | 8:30~17:00 |
休業日 | 品野屋は火曜、年末年始 食堂、店舗、売店は水曜、年末年始 |
利用料金 | 飲食、購入した分 |
問合せ先 | 0867-34-1717(道の駅かもがわ円城) |
公式サイト | 吉備中央町公式サイト |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
吉備中央町には他にも色々なスポットがありますよ、是非以下の場所もチェックしてみてください。
コメント