岡山市北区丸の内にある「麺や心楽 こらく」は、県庁通り駅から100メートルほど歩いたところにある煮干しラーメン専門店です。
ここでは、朝からラーメンがいただけるとあって、朝ラーの方から人気の高いお店です。
朝6時から営業しており、早朝からラーメンを楽しみたい方には嬉しいお店です。名物の「朝煮干そば」は550円と非常にお得な価格で提供されており、朝ラー派には見逃せません。
営業時間中はメニューが時間帯ごとに変化し、6:00〜8:00、8:00〜10:00、10:00〜閉店までの3つの時間帯に分かれて、徐々に提供メニューが増えていくスタイルです。
また、麺は平打ち麺と細麺から好みに応じて選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
麺や心楽 こらくのおすすめポイント
- 朝6時から開店!朝ラーの方必見です!「朝煮干そば」はなんと550円とお得!
- 時間帯によってメニューが一部変わっています。6:00〜8:00、8:00〜10:00、10:00〜閉店と3つの時間帯で分かれており、段々とメニューが増えていきます。
- 麺は平打ち麺か細麺かを選ぶことができます。
麺や心楽 こらくのメニュー
※2025年1月時点の情報です。
ラーメンメニュー
- 朝煮干しそば 650円
- 煮干しそば 850円
- 濃厚煮干しそば 950円
- まぜそば 950円
- 中華そば 850円 など
ごはんもの(ラーメンとセット50円引き)
- ライス 100円
- 玉子かけご飯 200円
- ピリ辛玉子かけご飯 300円
- チャーめし 300円 など
麺や心楽 こらくの口コミ・レビュー
朝食にぴったりのラーメン屋さんがあります。 このお店は6時から営業しており、時間帯によってメニューが変わります。 主力メニューは煮干しそばで、伊吹島のイリコをたっぷりと使用し、旨みを引き出したあっさりでありながらコクのあるスープが特徴です。麺は平打ち麺と細麺の中から選ぶことができます。
今回は細麺の中華そばを注文しました。 スープはあっさりしているけれどもしっかりとコクがあり、とても美味しいです。チャーシューもほろほろと柔らかく、味付けもしっかりとされています。 ネギを抜いて注文したところ、偶然にもサービスで卵をもう一つ入れていただき、感動しました! 朝からちょうどよいラーメンでした。
今回は細麺の中華そばを注文しました。 スープはあっさりしているけれどもしっかりとコクがあり、とても美味しいです。チャーシューもほろほろと柔らかく、味付けもしっかりとされています。 ネギを抜いて注文したところ、偶然にもサービスで卵をもう一つ入れていただき、感動しました! 朝からちょうどよいラーメンでした。
岡山市丸の内にある「麺や心楽 こらく」、煮干しラーメン専門店🍜
朝ラーメンで煮干しそばがあるお店、県庁も近くランチ激戦区!初めて食べた濃厚煮干しそばも味濃いめで美味しかった〜!チャーシューがトロトロで特に美味かった👍 pic.twitter.com/HdmCFQKH5N— 吉岡@岡山市のWEB屋 (@yosio831) November 2, 2024
朝からラーメンを食べられるというのは本当に幸せですね。今日は煮干しそばを平打ち麺でいただきました。透明な黄金色のスープは、最初の一口でほのかな苦味を感じますが、煮干しの旨味を引き出すために丁寧に調理された、優しいけれどもコクのあるスープです。
しっかりと満足感を味わうことができます。平打ち麺はもちもちとした食感があり、スープとの相性も抜群です。他のメニューも試してみたくなるようなお店でした。
しっかりと満足感を味わうことができます。平打ち麺はもちもちとした食感があり、スープとの相性も抜群です。他のメニューも試してみたくなるようなお店でした。
麺や心楽さん:濃厚煮干そば
岡山でも朝ラー!朝からガツンと煮干‼️
今日も一日頑張れます😊 pic.twitter.com/zmnYqreOVg
— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) August 27, 2022
平日の13時はビジネスマンのお昼休憩が終わる時間帯でしたので、待つことなくスムーズに入店できました。カウンター席は約10席ほどあり、また向かい合わせのテーブル席もあります。座席の足元には荷物入れのかごが用意されています。女性の店員さんは気配りのある接客で、好印象でした。
私は煮干しそばの細麺を注文し、夫は濃厚な煮干しそばの細麺を選びました。個人の好みによると思いますが、比べてみると私は普通の方がさらっと食べやすかったです。濃厚な方は本当に好きな方でないと、中年や初老の方には(大盛りを頼んだためにもありますが)一杯は少し辛かったようです(苦笑)。また、一品料理として餃子などがあれば良いなと思いました。なお、お店の外には喫煙スペースがありますが、駐車場はありません。
私は煮干しそばの細麺を注文し、夫は濃厚な煮干しそばの細麺を選びました。個人の好みによると思いますが、比べてみると私は普通の方がさらっと食べやすかったです。濃厚な方は本当に好きな方でないと、中年や初老の方には(大盛りを頼んだためにもありますが)一杯は少し辛かったようです(苦笑)。また、一品料理として餃子などがあれば良いなと思いました。なお、お店の外には喫煙スペースがありますが、駐車場はありません。
麺や心楽 こらくの詳細情報
店名 | 麺や心楽 こらく |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市北区丸の内1丁目14−10 |
交通アクセス | 県庁通り駅から徒歩2分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 6:00〜15:00 |
定休日 | 水曜 |
料金 | 1000円程度 |
問合せ先 | 0862213800 |
サイト | 公式インスタグラム |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
岡山市には「麺や心楽 こらく」の他にも美味しいお店が沢山ありますよ。是非足を運んでみてくださいね。
コメント