ラーメン・中華そば 浅月 本店|カツそばが名物の岡山を代表する中華そば店【岡山駅西口】 岡山駅西口、奉還町にある「浅月 本店」は、名物とされる「カツそば」が人気の老舗のラーメン屋さんです!岡山駅西口を少し歩いた奉還町商店街の裏通りにあります。中華そばとカツとの相性が意外と良く、スープにカツを浸して、カツの衣をシャキシャキとして... グルメ情報ラーメン・中華そば
果樹園・農園 ピーチファーマーズビレッジ|収穫体験もできる桃農家カフェ【岡山市芳賀】 岡山市北区芳賀(はが)にある「ピーチファーマーズビレッジ(Peach Farmer's Village)」は、桃農家さんが運営する、旬のフルーツをテーマにしたカフェです。お店の内装や外装もこだわっており、良い意味で農園っぽくない先進的なお洒... 果樹園・農園
イベント施設 岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム)|岡山駅に隣接する大型イベント施設【岡山市】 岡山駅と直結している「岡山コンベンションセンター(通称:ママカリフォーラム)」は、大規模なイベントから少人数で利用するカルチャー教室など、各々の目的に合わせて利用できる様々な会場が用意されています。大規模な学術会議や記念式典、セミナーに適し... イベント施設
ラーメン・中華そば 天神そば|岡山を代表する鶏がらスープの老舗ラーメン店【岡山駅前・天神町】 岡山市北区にある「天神そば」さんは、昭和45年創業、岡山の老舗ラーメン屋さんです。岡山駅から徒歩で13分ほど、岡山県立美術館やシンフォニーホールにも近いアクセスの良い立地にあります。ラーメンは昔ながらの中華そばです。平日のみ営業ですが、毎日... グルメ情報ラーメン・中華そば
バーベキュー(BBQ) 一冨士本店 バーベキュースタジアム|お肉屋の美味しい肉を食べられるBBQ専門店【岡山市北区】 岡山市北区にある「バーベキュースタジアム」は、肉屋さん「一冨士本店」がバーベキューをもっと気軽に楽しんでもらいたいというコンセプトから誕生したバーベキュー専門の焼肉店です。岡山I.C.から約2分のところにあり車で立ち寄りやすい立地です。敷地... バーベキュー(BBQ)焼肉・肉料理
ラーメン・中華そば とりそば太田|鶏の旨みを最大限に生かした黄金スープ【岡山駅前・表町】 岡山市北区表町にある、岡山で人気のラーメン店「とりそば太田」は、鶏の旨みを最大限に生かした黄金スープが特徴のとりそば専門店です。あっさりだけれど、味わい深いスープの「とりそば」を食べるために訪れる常連さんも多いのだとか。優しい味わいのラーメ... グルメ情報ラーメン・中華そば
コワーキング HASHTAG(ハッシュタグ)岡山 駅前コワーキングスペース複合施設【ブランチ北長瀬】 岡山市北区にある「HASHTAG(ハッシュタグ)岡山」は、北長瀬駅から徒歩3分BRANCH岡山北長瀬内にある、コワーキングスペースやキッチンスペースなど借りることができるコミュニティスペースです。シェアスペース(会議室・イベントスペース)、... コワーキング
コワーキング 農家カフェ藤/ノマドばなな岡山ネオポリス店|電源・Wi-Fi完備のバナナジュースが飲めるノマドカフェ【赤磐市】 「ノマドばなな」は、バナナジュース専門店×ノマドカフェという新しい発想で生まれたお店です。現在岡山県に赤磐市の岡山ネオポリス店があります。お店の前では、地元の農家さんが作った新鮮な野菜を販売しているときもありますよ。ノマドバナナはこんな人に... コワーキング
グルメ情報 めんどくサガリ屋|お肉専門店が提供する希少部位「サガリ」の定食が人気!【岡山市北区】 今回ご紹介するのは「めんどくサガリ屋」さんです。岡山駅から徒歩8分のところに磨屋町店、大元駅の近くに下中野店にあります。ここではリーズナブルなお値段で本格焼肉定食がいただけると人気のお店です。特にホルモンがオススメです。めんどくサガリ屋のお... グルメ情報焼肉・肉料理
グルメ情報 焼肉 マンボ|リーズナブルに七輪炭火で焼肉ができる!屈指の人気焼肉店【岡山市北区丸の内】 岡山市北区丸の内にある「焼肉 マンボ」は、リーズナブルな価格で、昔ながらの七輪で炭火焼きを楽しめる人気の老舗大衆焼肉屋さんです。県外からもお客さんが来るほどファンの多いお店で「岡山で一番美味い焼肉屋」という人もいるほどです。昼の11時から営... グルメ情報焼肉・肉料理
グルメ情報 焼肉かどや|良質なお肉を使用し、有機野菜を提供する人気焼肉店【岡山駅周辺】 今回ご紹介するお店は「焼肉かどや」さんです。市役所筋を少し入った所にあります。お肉が美味しいのはもちろん、野菜もすごく美味しいと人気のお店です!岡山駅からも電車やバスを利用して少し歩けば行くことができるのもいいですね!焼肉かどやのおすすめポ... グルメ情報焼肉・肉料理
グルメ情報 焼肉レストラン 大日亭|少し贅沢な美味しいお肉を食べられる店【岡山駅前・青江】 今回ご紹介するのは「焼肉レストラン 大日亭(だいにちてい)」さんです。駅前店と駅前から少し離れた青江店の2店舗があります。お肉の質が高く、少し贅沢した焼肉を食べたいときにぜひ行ってみてはいかがでしょうか。駅前店は、西川緑道公園沿いにあります... グルメ情報焼肉・肉料理
酒蔵・ワイナリー 萬歳酒造|代表銘柄は「さつき心」1921年創業のレトロな酒蔵【岡山市北区】 岡山市北区にある「萬歳酒造(まんざいしゅぞう)」は、1921年(大正10年)創業の旧岡山市最古の酒蔵です。閑静な旭本町の一角に蔵を構えています。岡山大空襲で奇跡的に焼け残り、岡山市内では少なくなった酒蔵で現在も酒造りを行っています。レトロな... 酒蔵・ワイナリー
美術館・博物館 遺跡&スポーツミュージアム|見学無料!津島遺跡とアスリートの歴史を知る【岡山市北区】 岡山市北区にある「遺跡&スポーツミュージアム」は、岡山県総合グラウンドの陸上競技場(シティライトスタジアム)1階にオープンした津島遺跡をめぐる歴史の物語と、アスリートが人々に与える感動や勇気の物語を語り継ぐ記念館です。岡山県総合グラウンドの... 美術館・博物館
伝統行事 岡山後楽園 芝焼き|黄金色の芝が漆黒へと変わってゆく姿を見れる貴重なイベント【岡山市北区】 岡山県の有名観光スポットである岡山後楽園で行われる「芝焼き」のイベント行事は、昭和40年からおこなわれており、春の芽出しを揃え、病害虫駆除の効果があるとされています。真っ黒な芝を見られるのは、芝焼きイベント直後だけの限られた期間しか見ること... イベント情報伝統行事
ラーメン・中華そば 山下商店|豚骨の名店が生み出した中華そば【岡山駅周辺】 今回ご紹介するのは、「山下商店」というラーメン屋さんです。岡山駅から徒歩約15分のところにあります。これまでは豚骨ラーメンのお店として繁盛していましたが、今年の7月ぐらいから豚骨ラーメンを辞めて、新たに中華そばのお店として始められたそうです... グルメ情報ラーメン・中華そば
ラーメン・中華そば 中華そば 山富士|深夜2時までやっている人気老舗ラーメン店【岡山駅前】 岡山市北区本町にある「中華そば 山富士」は、岡山駅東口から徒歩5分で行ける昔ながらの岡山中華そばが人気の老舗です。ランチも人気ですが、駅近で深夜の2時までやっていることもあり、飲んだ後の〆として訪れる人も多いようです。豚骨醤油のあっさりとし... ラーメン・中華そば
お出かけ 大元中央公園|広くて遊具が充実した落ち着いた公園【岡山市北区】 岡山市北区にある「大元中央公園」は、大元小学校に隣接した公園で、広い砂地の広場エリアと遊具があるエリアに分かれています。すべり台や木でできたボルタリング、平均台などの遊具があり、大きなお子さん向けの遊具ですが、小さなお子さんも周りを散策した... お出かけ公園
お出かけ 牟佐大塚古墳|住宅地に突如現れる神秘の古墳。巨大な石室は必見【岡山市北区】 岡山県北区にある「牟佐大塚古墳(むさおおつかこふん)」は、倉敷市の箭田大塚古墳・総社市のこうもり塚古墳と並ぶ岡山県の三大巨石墳の一つです。六世紀末(古墳時代後期〜終末期)に造られ、古代・世襲で国を治めた豪族などの有力者の葬られている墓と考え... お出かけ城・史跡・遺跡
ラーメン・中華そば 中華そば ふじ井|内山下にある本格笠岡ラーメンのお店【岡山市北区】 岡山市北区内山下にある「中華そば ふじ井」は、岡山市街地の岡山城や後楽園近くで本格的な笠岡ラーメンが食べられるお店です。元祖笠岡ラーメンで有名な「中華そば 坂本」で修行した元フレンチシェフの店主さんが作る”繊細なフレンチの技を羽釜で織り成す... ラーメン・中華そば
ラーメン・中華そば らぁ麺ブギー|丼物もおいしい笠岡ラーメンのお店【岡山市北区】 岡山市北区にある「らぁ麺ブギー」は、岡山市街地の北長瀬駅周辺で本格的な笠岡ラーメンが食べられるお店です。見た目も整っていて美しく、スープはさっぱりしているものの、鶏ガラの風味が効いたパンチのある味わいです。麺は細麺・やや硬めで食感が良く、鶏... ラーメン・中華そば
お出かけ 表町商店街おもぶら夏祭り!土曜夜市2022年7月23日開催 岡山表町商店街でも夏祭りが開催されます。広いアーケードの下が多くの人で賑わいそうですね。表町商店街の場所岡山表町商店街(おかやまおもてちょうしょうてんがい)は、岡山県岡山市北区にある商店街。岡山市街の中心的繁華街。岡山市北区表町の桃太郎大通... お出かけイベント情報
イベント情報 岡山劇団SKAT!!舞台公演「王の雫」満員御礼【岡山市民文化ホール】 岡山劇団SKAT!!(スカット)による舞台公演「王の雫」が岡山市立市民文化ホールで開催されますアクション盛りだくさんで、幅広い世代の方が楽しめる舞台です。岡山劇団SKAT!!さんの公式Twitter(@Skat11111)では稽古の様子など... イベント情報