長良 交通公園|ミニ信号機や標識があり、交通ルールを楽しく学べる公園【総社市】

長良 交通公園 公園
長良 交通公園

岡山県総社市にある「長良 交通公園ながらこうつうこうえん」は、交通事故防止の目的でつくられた公園です。

公園内には、信号や標識、横断歩道など一般道路と同じ設備を完備しており、自転車の練習や交通事故防止のための正しく安全な歩き方、交通ルールなどを学習できます。

長良 交通公園の様子

土日は限定で自転車・三輪車を借りることができるので、まだ自転車を持っていないけれど練習してみたいというときにもおすすめ。
自分が使い慣れた自転車やヘルメットを持ち込んでの練習も可能ですよ。

ミニカートや自転車の貸出は日曜日と祝日のみですが、多目的広場やゲートボール場などはいつでも利用することができます。

長良 交通公園の東屋

長良 交通公園のおすすめポイント

  • 日曜・祝日の雨の無い日だけ開園しています。
  • 駐車場が完備していますので、車で訪れることが可能です。
  • 普通の自転車、三輪車、自走のおもちゃ車など幅広い年齢に対応した乗り物が常備されています。

長良 交通公園のレビュー・口コミ

足守駅から徒歩15分の場所にあります。日曜と祝日の雨が降らない日にのみ開園しているので、訪れる際には注意が必要です。駐車場は約15台分あり、トイレも設置されています。小さな子供たちが交通ルールやマナーを体験できる場で、自転車の練習にも使える楽しい公園です。

日曜と祝日にはボランティアの方が倉庫を開けて、自転車や車などを貸してくれます。最近、信号機も点灯するようになり、日曜と祝日は親子連れが増えるかもしれません。自転車やストライダーの練習、足蹴り車の持ち込みに利用しています。トイレは簡易式で、手洗い用の水道は錆びていますが一応あります。

自転車は補助輪付きと補助輪なしがありますが、台数が少ないため、希望の自転車に乗れないこともあります。一輪車は現在、子供用がなく大人用のみです。自転車などの持ち込みは可能で、ヘルメットは借りられないので持参することをお勧めします。信号機の交差点の向こうに広い場所があり、白線で直線や曲がりくねった道、サークルが描かれていて、自転車の練習に最適だと思います。

長良 交通公園の詳細情報

施設詳細情報
施設名 長良 交通公園(ながらこうつうこうえん)
所在地 岡山県総社市長良4-10
交通アクセス 足守駅出口から徒歩約17分
駐車場 16台あり
営業時間 9:00〜12:00 13:00〜17:00日曜日・祝日のみ
休業日 月曜日〜土曜日
利用料金 無料
問合せ先 無料
公式サイト 総社市公式ホームページ
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

総社市には「長良 交通公園」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました