岡山市中区にある「廣榮堂 藤原工場(こうえいどう ふじわらこうじょう)」は、岡山を代表するお菓子のひとつ「きびだんご」を主とした各種和菓子を製造している1856年創業の廣榮堂本店に併設された工場です。
工場に隣接する廣榮堂 藤原店は、築150年の古民家を移設し、カフェ店舗としてリノベーションされていて和の落ち着いた空間になっています。
見学は一週間前までの予約が必要ですが、本社藤原工場で見学を行うことができます。
見学内容は、きびだんごの製造ラインと倉敷銘菓むらすずめの包餡工程の見学です。
また、藤原工場のある本店では築150年の古民家を店舗として再利用していて軽食・喫茶、商品販売を行っています。見学後はゆっくりお茶や甘味を楽しむのもいいですね。
廣榮堂 藤原工場のおすすめポイント
- 工場説明、見学、「きびだんご」の試食など工場見学を行うことができます。
- 伝統の技と機械化が融合した生産現場の様子を見ることができます。
- 見学後には本店でお茶や甘味をいただけます。
廣榮堂 藤原工場の工場見学
廣榮堂 藤原工場の工場見学が予約制で実施されています。
工場内の2階、3階、4階の見学通路から、工場の様子を見学することができます。
- ビデオによる工場説明
- 見学
- きびだんごの試食
- 質問タイム
で約1時間の見学所要時間となっています。
お客様センターや製造現場のスタッフさんが案内してくれます。
1年間に親子クラブや幼稚園、小・中学校、高等学校、企業、観光協会など、多くの方が工場見学に訪れています。
予約は、記事末に記載している電話で直接申し込みしてください。
廣榮堂 藤原工場の様子・口コミ
店内はお土産を購入するお客さんのみ、喫茶は私1人で、のんびり頂くことができました。
ぜんざいはお餅で、小豆の甘さもちょうど良く、コーヒーと一緒に頂き美味しかったです。
吉備団子も1つ添えてありました。
夏のかき氷も美味しいですが、冬は温かくて甘いぜんざいが食べたくなりますね。
廣榮堂のきびだんご工場見学楽しすぎたしきびだんごがもう美味しくて柔らかくて美味しくて圧倒的で感動的🙏 あと先生が買ってきてくれた高梁のゆべしっていうお菓子も北斗ファンは反応せずにはいられない美味しさ🙏 pic.twitter.com/xw8eZwnpJf
— フジスン (@s4g6f8__) February 26, 2015
大切な方とのランチなどでいつも使わせてもらっていますが、売り切れてしまうのでランチは予約しておいた方がいいと思います。
美作の古民家を移転していて雰囲気も本当に居心地が良くて最高です。
【まかちょ~SP】
162年の歴史を誇る企業の、きびだんご製造工場に潜入!#廣榮堂 #きびだんご #岡山市中区藤原 #工場見学 #元祖きびだんご #五味太郎https://t.co/86adX4iQcm pic.twitter.com/TbxT6zjxLd
— タウン情報おかやま (@tjokayama) November 30, 2018
かき氷はシロップが大人な味で、アベカワ餅はお餅がしっかりしていて食べごたえ十分。
ぜんざいは少し甘めですが、お餅との相性が良いです。
コーヒーセットの焼きたてお菓子は調布で外はカリ、中はふわっとして美味しかったですが、私には少し甘めかな。
お年賀を買いに。岡山のお土産 吉備団子で有名な廣榮堂本店へ。門松が立派でした🎍🇯🇵カフェやパイの工場も併設されてるそうです🧁パイは後程いただきます🥧(๑˃̵ᴗ˂̵)今日の岡山は強風で新聞紙が飛んだり店の看板が倒れたりしてました💦気をつけて🚲#廣榮堂 #吉備団子 #岡山 #お年賀 pic.twitter.com/7xCQAB78Ci
— yk_art1 🎨 (@yk_art1) December 30, 2020
廣榮堂 藤原工場の詳細情報
施設名 | 廣榮堂 藤原工場(読み方:こうえいどう ふじわらこうじょう) |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市中区藤原60 |
交通アクセス | 山陽自動車道岡山ICから車で約20分 |
駐車場 | 普通車15台、バス1台 |
営業時間 | 9:30~10:30、10:45~11:45 |
休業日 | 水・土・日曜日、祝日、月末、月初等 |
利用料金 | 無料 |
問合せ先 | 086-271-0001 |
公式サイト | 廣榮堂 工場見学 |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
岡山市には「廣榮堂 藤原工場」の他にも見どころが沢山あります。是非足を運んでみてくださいね。
コメント