井原市バラ園|嫁いらず観音院近く、相原公園の一角に整備されたバラ園【井原市】

井原市バラ園 お出かけ
井原市バラ園

岡山県井原市にある「井原市バラ園いばらしばらえん」は、2020年頃より相原公園の一角に整備された市バラ園です。近くには観光地としても人気が高い嫁いらず観音院があります。

園内には、100種類を超える500株以上のバラが植栽されており、例年5月20日頃になると見頃をむかえます。色々な種類があるので満開を迎えてから11月頃までバラを楽しむことができます。

井原市バラ園の薔薇

色や香りの異なるバラが咲き誇る姿はとても美しく、見ているだけで癒やされ、幸せな気持ちになれますよ。

井原市バラ園の全体

バラの満開の時期には期間限定(5月下旬頃)で、地元のガーデニング愛好家ボランティア団体「ローズバレーI.O」による花苗の即売会も開催されています。
数ある花苗の中からお気に入りのバラ苗を見つけることができますよ。

井原市バラ園の薔薇たち

井原市バラ園のおすすめポイント

  • 満開を迎えてから11月頃までバラを楽しむことができます。
  • 相原公園では春は桜、秋には彼岸花が咲き誇るため、バラと併せて鑑賞できます。
  • 花苗の即売は、売れ切れ次第終了となるため、早めに訪れるのがおすすめです。

井原市バラ園のレビュー・口コミ

嫁いらず観音へ向かう途中で、バラが咲いている場所を見かけたので立ち寄りました。ここは以前、菖蒲園だった場所ですが、菖蒲が枯れてしまったため、地元のボランティアの方々が手を入れて整備したそうです。ちょうど管理されている方がいたので、話を伺いました。池の近くのエリアにはオールドローズのみを植える計画だとおっしゃっていました。

新聞で紹介されていたので、初めて訪れてみました。しっかりと手入れがされていて、多くの人が訪れていました。たくさんの美しいバラに囲まれて、とても癒されました。

井原市バラ園の詳細情報

施設詳細情報
施設名 井原市バラ園(いばらしばらえん)
所在地 岡山県井原市大江町1036番地付近 相原公園内
交通アクセス 山陽自動車道笠岡ICから約25分
井原鉄道井原線井原駅下車、市内循環バスで約5分
駐車場 あり
営業時間 即売会開催日 2024年5月24日(金)~5月26日(日)
9:00~(花苗は無くなり次第終了)
休業日 なし
利用料金 無料
協賛金 1口 1,500円(任意)
問合せ先 0866-62-8850(井原市観光協会)
公式サイト 井原市観光サイト
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

井原市には「井原市バラ園」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました