鳥取県米子市夜見町、米子ICから境港方面へ車で約20分のところにある「横浜家系ラーメン 伯耆家」は、2020年4月にオープンした本場の横浜家系ラーメンが味わえると評判の人気家系ラーメン専門店です。
こちらのお店は、横浜を中心に煮干しラーメンで有名な丿貫グループのお店で、濃厚な醤油豚骨をベースに太いストレート麺を特長とした本格的な家系ラーメンが提供されています。
スープは濃いめの味付けで、パンチのある味を求める方にはぴったりの仕上がり。味や麺の固さ、油の量など味の調整も可能なため、自分好みの味を見つける楽しみがあります。
分厚いチャーシューとトロトロの味玉が美味しく、ライスはお代わり無料!
炙りチャーシューが乗った「まかない飯」も美味しいです。
ラーメンは家系らしい濃厚スープでライスとの相性が抜群、ガッツリ食べたい方にはぴったりです。
キャベツやタマネギなどの野菜トッピングを加えるとバランスが良くなり、食べやすくなるのでおすすめです。
卓上にはニンニクや豆板醤など豊富な調味料が揃っており、味変をしながらラーメンとライスを楽しめます。
横浜家系ラーメン 伯耆家のおすすめポイント
- ラーメンは、味や麺の固さ、油の量などお好みに合わせてカスタマイズすることができ、つけ麺などもあります。
- 米子さっかどうは、煮干しを使ったラーメンを看板にしていますが、横浜家系ラーメン 伯耆家では、王道家直系の名店とらきち家監修のこってりした家系ラーメンが楽しめます。
- ほうれん草やキャベツ、ネギなど野菜を多く摂りたい方にぴったりなトッピングが充実しています。
横浜家系ラーメン 伯耆家のメニュー
※2024年12月時点の情報です。
ラーメンメニュー
- ラーメン 並900円 大1,000円
- 特製ラーメン 並1,200円 大1,300円
- 油そば 1,000円
- 家系つけ麺1,200円 など
サイドメニュー
- ライス(お代わり無料)100円
- 賄い飯 150円 など
横浜家系ラーメン 伯耆家のレビュー・口コミ
待ち時間はやや長く感じましたが、スープは濃いめの味付けで美味しかったです。パンチのある味を求める方にはぴったりの仕上がりで、味の調整も可能なため、自分好みの味を見つける楽しみがあります。
特に、分厚いチャーシューとトロトロの味玉は絶品で、このエリアでは一番美味しかったと感じました。卓上のボードにはおすすめのトッピングが紹介されており、次回使えるクーポンももらえたので、また訪れたいと思います。
鳥取県米子市夜見町にある「横浜家系ラーメン 伯耆家(ほうきや)」に行って来た🍜
本格的な家系ラーメン!これは美味しい✨岡山で言うと、成瀬家に近い😳しかも特製ラーメンはチャーシューがたっぷりで2種類、炙りの芳醇な薫り✨うずら卵も食べやすくていいね👍境港近いから車必須かな🚗 pic.twitter.com/N1ss1pOnZl— 吉岡@岡山市のWEB屋 (@yosio831) August 14, 2024
駐車場は、店の前に2台、横に4〜5台ほどのスペースがあります。
麺の硬さ・スープの濃さ・油の量を自分好みに選べるのが特徴。店員さんによると、ご飯と一緒に食べることを想定しているため、スープは「普通」でもしっかりとした味付けになっているとのこと。
実際にライスを追加注文し、ラーメンと一緒に食べましたが、相性抜群でとても美味しかったです。
ライスはおかわり無料なのも嬉しいポイント。
また、炙りチャーシューが乗った「まかない飯」もあり、こちらも美味しいですが、おかわりができないため、たくさん食べたい方は普通のライスの方がおすすめです。
卓上のライス用ニンニクを加えると、さらに美味しさが増します。(ただし、食べすぎるとニンニクの匂いが強くなるので注意!)卓上には、ニンニクや豆板醤などの調味料も揃っており、味変を楽しめるのも魅力のひとつ。
また、クレジットカードやPayPayなどのキャッシュレス決済にも対応しているため、支払いもスムーズです。
『伯耆家(ほうきや)』さん🍜
『米子』『横浜家系ラーメン』屋さん🖐️
【チャーシューメン(allもも)+空芯菜🥬+九条ネギ+うずら🥚+🍚】
『極濃金色スープ❎太麺』✖️『盛国産薄もも🐷🥩クオリティ↗️』✖️『🧄マヨ🍚』🟰『今日は絶対デフォ‼️最高到達地点‼️』
おう、オレは伯耆家、
あきらめの悪い店🏀 pic.twitter.com/6MvCpT5KW7— 米32♨️ととのうとっとり人♨️ (@M2h464) July 18, 2024
ライスなしで食べる場合は、スープを「薄め」にするのが良いかもしれません。スープの濃さを普通にするなら、キャベツやタマネギなどの野菜トッピングを加えるとバランスが良くなり、食べやすくなるのでおすすめです。
卓上には豊富な調味料が揃っており、味変をしながらラーメンとライスを楽しめます。また、チャーシューはカットの厚さを選べるため、薄めにカットしてもらうことも可能。
個人的には、チャーシューを薄切りにして、ニンニクをのせてライスやラーメンと一緒に巻いて食べるのが最高でした。
横浜家系ラーメン 伯耆家の詳細情報
施設名 | 横浜家系ラーメン 伯耆家(ほうきや) |
---|---|
所在地 | 鳥取県米子市夜見町3078-98 |
交通アクセス | 米子ICから境港方面へ車で約20分 弓ケ浜駅から1,280m |
駐車場 | 6台あり |
営業時間 | 月火木金 10:30~20:30(L.O) 水土日 10:30~15:30(L.O) |
休業日 | 最終週の水曜日 |
利用料金 | ラーメン並盛900円など |
問合せ先 | 0859-29-6565 |
公式サイト | 横浜家系ラーメン伯耆家 公式Instagram |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
米子市には「横浜家系ラーメン 伯耆家」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント