味噌らーめんひばり│味噌が美味しい!岡山駅近くに復活した人気の味噌ラーメン専門店【岡山市下石井】

味噌らーめんひばり ラーメン・中華そば
味噌らーめんひばり
スポンサーリンク

岡山市北区下石井にある「味噌らーめんひばり」は、2025年3月に杜の街グレース隣のラーメンストリートにオープンしたお店です。

こちらのお店は以前赤磐市にあったお店で、人気パスタ専門店「スパゲッツダンディ」の系列店だそうです。

味噌らーめんひばり外観

メニューは、メインの味噌ラーメンや辛味噌ラーメン、麻婆麺のほか、醤油ラーメン、塩ラーメンなど種類豊富。

人気の味噌ラーメンは、白味噌ベースのスープにメンマやチャーシュー、ネギなどが入っており、麺はモチモチと弾力のある中太の縮れ麺で、トロッとしたコクのあるスープと絡み合ってとてもおいしい!
一度食べると病みつきになりますよ。

味噌らーめんひばりのラーメン

味噌らーめんひばりのおすすめポイント

味噌らーめんひばり店内

  • テーブル席のほかカウンター席もあり、おひとりさまでも気軽に利用できます。
  • 濃厚で魚介系の出汁と生姜が美味しいと評判です。
  • マイルドなピリ辛で濃厚な麻婆麺も人気で美味しいですよ。
  • 店員さんの声が響く店内がとても活気があり、元気がもらえます。

味噌らーめんひばりのメニュー

※2025年5月時点の情報です。

ラーメンメニュー

  • 味噌らーめん 950円
  • 辛味噌らーめん 1,000円
  • 麻婆麺 1,000円
  • 醤油らーめん・塩らーめん 950円 など

サイドメニュー

  • チャー玉ごはん 小300円
  • 明太ごはん 小300円
  • ごはん 小150円 など

味噌らーめんひばりのメニュー

味噌らーめんひばりのレビュー・口コミ

味玉味噌ラーメン(並)とチャー玉ごはん(小)を注文しました。
ラーメンのスープは、どこか懐かしく親しみのある味で、心が和みます。
縮れた中太麺は適度な太さで、つるりとした食感が心地よく、スープとの相性も良好です。
トッピングは全体的にやさしい味わいで、スープの旨みを引き立てています。
チャー玉ごはんはなめらかな口当たりで、混ぜるごとに味に深みが増し、まろやかさも感じられます。ボリュームもあり、満足感の高い一品です。
スープは最後の一滴まで美味しくいただけて、特に底に沈んだ細かいそぼろが絶妙なアクセントになっていました。
店員さんの明るく丁寧な接客と、スムーズな対応も印象的でした。ごちそうさまでした。

岡山駅東口から南に進み、イオンモール岡山を通り過ぎた先にある「ラーメンストリート」沿いに、比較的新しくオープンしたラーメン店です。
店内はシンプルな内装で、カウンター席とテーブル席があり、椅子には背もたれがありません。注文は食券制となっています。
この日は、味噌ラーメン(950円)に麺大盛り(+100円)を追加しました。白味噌ベースの濃厚なスープに、縮れの強い中太麺がよく絡みます。おろし生姜が程よいアクセントになっていました。
トッピングには厚切りチャーシュー、ネギ、メンマ、もやし、玉ねぎ、挽き肉などが入り、食べ応えもありました。
濃厚な味わいで、とても美味しくいただきました。

岡山市北区下石井に新しくオープンした「味噌らーめん ひばり」へ行ってきました。
味噌ラーメン(950円)を、プラス100円で大盛りにして注文。
食券制で、ラーメンは3種類から選ぶことができます。
特徴的なのは、味噌ラーメンでありながらおろし生姜がトッピングされており、さらにスープは濃厚でとろみのある「ドロ系」と呼ばれるタイプ。これまでに味わったことのない風味でした。
大盛りはかなりのボリュームで、お腹いっぱいになりました。このスープをベースにした麻婆麺もきっと個性的で美味しいのではと想像させられる一杯でした。

味噌らーめんひばりの詳細情報

施設詳細情報
施設名 味噌らーめんひばり
所在地 岡山県岡山市北区下石井2丁目9−53
交通アクセス JR岡山駅から徒歩12分
駐車場 なし
営業時間 11:00〜14:00、17:00〜20:00
休業日 不定休
利用料金 味噌ラーメン 950円など
問合せ先 なし(公式Instagramにや店内ポップにてお知らせ有り)
公式サイト 味噌らーめんひばり公式Instagram
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

岡山市には「味噌らーめんひばり」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました