香川県高松市にある「手打十段 うどんバカ一代」は、他店では味わうことのできないユニークな釜バターうどんが味わえることで有名なうどん屋です。
早朝6時のオープン前から行列ができることもあるほどの人気店です!
テレビや雑誌などに度々登場するこちらのお店の店内にはテーブル席のほか、座敷も完備しており、壁一面に有名人のサイン色紙が飾られています。
お店の看板メニューは、他店ではあまり味わうことのできない、釜バターうどん。
釜バターうどんは、釜玉にバターを入れ、黒こしょうを振ったもので、うどん、バター、こしょう、生タマゴ、ダシ、全てが絶妙に絡み合って一度食べると病みつきになりますよ。
手打十段 うどんバカ一代のおすすめポイント
- 早朝6時から夕方18時までと営業時間が長いため、待ち時間がありますが訪れやすいです。
- 釜バターうどんのほか、冷やしうどんなどもコシのあるうどんが美味しいと評判です。
- カレーライスやおにぎりなど、うどんと共に味わえるサイドメニューも用意されています。
手打十段 うどんバカ一代のメニュー
※2025年8月時点の情報です。
- 釜バターうどん 小560円 中680円 大840円
- 肉うどん 小650円 中770円 大910円
- 冷やしうどん 小400円 中510円 大620円
- 湯だめうどん 小400円 中510円 大620円 など
手打十段 うどんバカ一代のレビュー・口コミ
祝日に開店1時間前の朝6時に到着しましたが、すでに20人ほど並んでいました。開店時には行列は100人を超えていました。
名物の釜バターうどんは胡椒の風味が強めですが、他店よりも麺のコシがしっかりしていて、これまでで一番美味しいと感じました。さすが評判の名店です。行列が長いので、男性なら中サイズを頼むと満足できると思います。
食べ終えて6時半頃に外へ出ると、行列は見えないほど長く、300人以上は並んでいそうでした。回転は速いものの、2時間近く待つ可能性がありそうです。
名物の釜バターうどんは胡椒の風味が強めですが、他店よりも麺のコシがしっかりしていて、これまでで一番美味しいと感じました。さすが評判の名店です。行列が長いので、男性なら中サイズを頼むと満足できると思います。
食べ終えて6時半頃に外へ出ると、行列は見えないほど長く、300人以上は並んでいそうでした。回転は速いものの、2時間近く待つ可能性がありそうです。
手打十段 うどんバカ一代
釜バターうどん小
香川県うどん旅1食目
昼過ぎでも途絶えることのない行列
噂通りの人気店
看板メニューの釜バターを選択
まるで和風カルボナーラ
手打ちならではの不揃いな麺がとても良い pic.twitter.com/inOG5ATm9o— ふわふわ和風ワッフル🧇 (@fwwaffle) April 30, 2024
釜バターうどんで有名な人気店。日曜の11時前に訪れましたが、すでに大行列ができていました。回転は早く、およそ20分で入店できました。
ただ、席に空きはあるものの料理の提供が追いついていない様子でした。
名物の釜バターうどんは胡椒とバターが効いていて、カルボナーラ風の味わい。卵を加えるとさらにカルボナーラ感が増しますが、かろうじて「うどん」として成り立っています。麺は熱々ですが讃岐らしいコシを求める人は別のメニューの方がよいかもしれません。支払いは現金のみ対応でした。
ただ、席に空きはあるものの料理の提供が追いついていない様子でした。
名物の釜バターうどんは胡椒とバターが効いていて、カルボナーラ風の味わい。卵を加えるとさらにカルボナーラ感が増しますが、かろうじて「うどん」として成り立っています。麺は熱々ですが讃岐らしいコシを求める人は別のメニューの方がよいかもしれません。支払いは現金のみ対応でした。
今朝はあのセギノールが食べたことでも有名な「手打十段うどんバカ一代」でかまかけうどん3玉とちくわ天、とり天、アスパラ天、いわし天を食べました。麺もさることながら出汁がめちゃくちゃ“OiSHi”かったです。
そんなこんなで関西に帰ります。ほなの! pic.twitter.com/TR6BktYjAZ
— 楽ちゅんGold (@Chun2LuckG) April 25, 2024
高松でも特に有名な人気店に閉店間際の17時頃に伺いましたが、それでも多くのお客さんで賑わっていました。駐車場には県外ナンバーやレンタカーも目立ち、観光客にも人気なのが分かります。
今回は冷かけを注文しましたが、麺はもちもちでコシがあり、喉越しも抜群。つゆは出汁の香りと味わいが素晴らしく、まさに絶品のうどんでした。閉店直前だったため天ぷらの種類が残っていなかったのは仕方ないですが、それでも満足できる内容でした。高松に来たらまた立ち寄りたいと思います。
今回は冷かけを注文しましたが、麺はもちもちでコシがあり、喉越しも抜群。つゆは出汁の香りと味わいが素晴らしく、まさに絶品のうどんでした。閉店直前だったため天ぷらの種類が残っていなかったのは仕方ないですが、それでも満足できる内容でした。高松に来たらまた立ち寄りたいと思います。
手打十段 うどんバカ一代の詳細情報
施設名 | 手打十段 うどんバカ一代(てうちじゅうだんうどんばかいちだい) |
---|---|
所在地 | 香川県高松市多賀町1-6-7 |
交通アクセス | 琴電長尾線花園駅より徒歩5分 |
駐車場 | 30台あり |
営業時間 | 6:00〜18:00 |
休業日 | 第2水曜・第4水曜 |
利用料金 | 釜バターうどん小560など |
問合せ先 | 087-862-4705 |
公式サイト | 手打十段 うどんバカ一代公式ホームページ |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
香川県には「手打十段 うどんバカ一代」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント