香川県仲多度郡まんのう町にある「山内うどん店」は、のどかな山の中に佇む創業1984年の人気うどん店です。
薪でうどんを茹でることで有名なお店のため、山小屋風の店外には、大量の薪が積み上げられています。
近くには牛舎や茶畑があり、「自然を身近に感じられる」と街から訪れる子連れの家族に好評です。
注文は、店内カウンターでうどんを注文して受け取り、お好みで天ぷらなどを取り、最後にお会計をするというシステムになっています。
メニューは、あつあつ・ひやあつ・ひやひやの3種類で、エッジの立ったシコシコ食感と、イリコ風味が効いた出汁の相性が抜群!
うどんを締める際には、こだわりのおいしい水が使用されているそう。店舗の前には、近所の方が持ち寄った花や野菜が無人販売されています。
山内うどん店のおすすめポイント
- 休日には、1日に300人もの人々が訪れる人気店です。
- 麺は、ほどよい硬さで喉越しが抜群です。
- 3種類のメニューの中でもひやあつが特に人気を集めています。
- 揚げ物のボリュームがたっぷりで、おいなりさんなどもあります。
- どこか懐かしさを感じる落ち着いた雰囲気のお店です。
山内うどん店のメニュー
※2024年1月時点の情報です。
うどんメニュー
- うどん価格 小250円 大350円 特大450円
- ゆだめうどん 小250円 大350円 特大450円
- 醤油うどん 小250円 大350円 特大450円
- あつあつ 小250円 大350円 特大450円
- ひやあつ 小250円 大350円 特大450円
- ひやひや 小250円 大350円 特大450円
- そば 小300円 大400円 特大500円
サイドメニュー
- ゲソ天 160円
- とり天 160円
- イモ天 120円
- きつねずし 150円(土日のみ)など
山内うどん店のレビュー・口コミ
山奥に位置しており、アクセスが良いとは言えません。ただ、それがかえって期待感を高めます。到着してみると、建物は歴史を感じさせる佇まい。そして、外には多くの人々が並んでおり、自然と期待が膨らみます。一口食べてみると、「なるほど!」と思わず声が出ました。まさに讃岐うどんといった感じで、手切りの麺はゴツゴツした食感が良く、出汁もクセがなく直球の美味しさ。
もし地元にあれば、きっと常連になると思います。
もし地元にあれば、きっと常連になると思います。
きょうは香川で仕事でした。お目当てのうどん屋さん2ヵ所寄ろうと思って1ヶ所めは一杯だけで我慢したのですが、2ヵ所めが臨時休業だったので泣きました。写真は、理想の讃岐うどん屋さんこと山内うどん店です。ひやひやの小、ちくわあげ。 pic.twitter.com/PSU3XPkotY
— トナカイ (@tonakai) August 7, 2018
山奥のうどん屋に向かう時は、期待で胸が高鳴ります。駐車場は広々としていて、車を停めるのには困りません。かけうどんの「ひやあつ大」と「あつあつ小」を注文しました。
天ぷらは、ゲソ天と鶏天があります。麺はコシよりももちもち感が際立ち、非常に美味しかったです。手切りならではの不揃いな形状が、出汁の味をしっかり吸い込んでいて、独特の食感が楽しめました。出汁はイリコの風味が鼻を抜け、後味も心地よいものでした。
特大サイズにすれば良かったと少し後悔。帰り際にお土産用のうどんと、店外に置いてあったさつまいもを購入して店を後にしました。
天ぷらは、ゲソ天と鶏天があります。麺はコシよりももちもち感が際立ち、非常に美味しかったです。手切りならではの不揃いな形状が、出汁の味をしっかり吸い込んでいて、独特の食感が楽しめました。出汁はイリコの風味が鼻を抜け、後味も心地よいものでした。
特大サイズにすれば良かったと少し後悔。帰り際にお土産用のうどんと、店外に置いてあったさつまいもを購入して店を後にしました。
本日2件目 山内うどん店
薪で湯を沸かし、メニューはシンプル。
ひやあつ(冷たい麺に熱い出汁)を食べました。 pic.twitter.com/pqsWlu9pOy— ハク活教開祖 ジェネと申します!@general (@mfff6) July 18, 2022
平日の午前10時頃に訪れました。駐車場には数台の車が停まっていましたが、待つことなくすぐに入店できました。外観の落ち着いた雰囲気がとても魅力的でした。
オーダーを受けてから麺を打ち、切り、茹でるところまで手作業で行っており、そのためすぐに行列ができていました。麺はコシが強く、讃岐うどんと埼玉の武蔵野うどんの中間くらいの食感でした。またぜひ訪れたいと思えるお店の一つになりました。
オーダーを受けてから麺を打ち、切り、茹でるところまで手作業で行っており、そのためすぐに行列ができていました。麺はコシが強く、讃岐うどんと埼玉の武蔵野うどんの中間くらいの食感でした。またぜひ訪れたいと思えるお店の一つになりました。
山内うどん店の詳細情報
施設名 | 山内うどん店(やまうちうどんてん) |
---|---|
所在地 | 香川県仲多度郡まんのう町大口1010 |
交通アクセス | JR塩入駅より徒歩40分 JRさぬき黒川駅より徒歩20分 善通寺ICから車で30分 塩入温泉から車で10分 |
駐車場 | 30台あり |
営業時間 | 9:00~麺終了次第 |
休業日 | 木曜日 |
利用料金 | うどん小200円など |
問合せ先 | 0877-77-2916 |
公式サイト | 四国新聞ニュース |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
香川県には「山内うどん店」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント