岡山市北区久米にある「岡山みやび温泉・大家族の湯」は、西日本最大級の規模を誇る大浴場を楽しめる日帰り温泉施設です。
こちらの温泉施設には、天然ラドン温泉を含む24種類ものお風呂があり、炭酸風呂、ツボ湯、露天風呂、電気風呂、全長18mのあるき湯やサウナ、足湯などバラエティに富んだお風呂が完備されています。
その他にも、流れるプールや滑り台、小さなお子様でも楽しめるミニプールなどを備えるプールゾーンや、健康促進や体力づくりを目的としたマシーンを取り揃えるフィットネスゾーンや、ボディケアゾーンもあります。

岡山みやび温泉 大家族の湯マップ
岡山みやび温泉 大家族の湯のおすすめポイント
- お子様用の軟水のやわらかなお湯のお風呂が用意されており、お子様連れでも安心して楽しめます。
- プールゾーンは屋内にあるため、天候に左右されることなく年中利用することができます。
- 女性のみが利用可能な韓国式あかすりがあります。
- デザートからドリンク、食事までメニューの種類が豊富なお食事処が完備されています。
- 全長18mのあるき湯では、水中歩行が楽しめます。
大家族の湯の食事処「鶴亀」メニュー
- 特製手仕込みとんかつ定食 1200円
- 特製手仕込みカツ丼 1130円
- 豚バラヘルシー鍋定食 1180円
- 天ざるうどん 920円
- 山かけうどん 700円
- 海老天おろしうどん 900円
- きつねうどん 630円
- まぐろのお造りと天ぷら膳 1200円
- 唐揚げ定食 970円
- 彩り天丼 970円
- しらすネギトロ丼 980円
- カツカレーライス 1080円
- ポテトフライ 470円
- ジェラート シングル200円 ダブル360円
- かき氷各種 310円 などなど
岡山みやび温泉 大家族の湯のレビュー・口コミ
地元の家族連れが多く利用しています。 お風呂の泉質はぬくもりがあり、まずまず。ジェットバスや流れるプール風のお風呂、露天風呂、壺湯、サウナなど、さまざまなお風呂があります。源泉以外のお湯はぬるめで、シャワーの水圧も良好。シャンプー、ボディソープ、ドライヤーも用意されています。近くで最も良さそうだったので利用しました。
営業時間が23時までというのが唯一の欠点で、掃除もうるさくなくちょうど良い感じです。 売店では岡山のお土産も購入可能で、d払いやPayPayなども使えるようです。個人的には売店の黒豆茶のペットボトルがおすすめです(笑)
シャトレーゼと併設されていて、駐車場も広いです。ただ、周辺の道路はかなり混雑します。
営業時間が23時までというのが唯一の欠点で、掃除もうるさくなくちょうど良い感じです。 売店では岡山のお土産も購入可能で、d払いやPayPayなども使えるようです。個人的には売店の黒豆茶のペットボトルがおすすめです(笑)
シャトレーゼと併設されていて、駐車場も広いです。ただ、周辺の道路はかなり混雑します。
岡山市久米にある「岡山みやび温泉 大家族の湯」にきた♨️
大浴場の広さは岡山で最大規模!子どもと来ても楽しめる混浴プールゾーンも完備🏊♀️
レストランやゲームコーナーも充実、ちゃんとラドン温泉の天然温泉というのも素晴らしいね👍 pic.twitter.com/1LOhZSRwRv— 吉岡@岡山市のWEB屋 (@yosio831) January 24, 2025
市街地の主要道路沿いに位置しているため、仕事帰りや買い物帰り、部活帰りの人々も多く訪れているようです。営業時間は朝から夜まで長く、朝風呂に入りに来る人もいます。
さまざまな種類のお風呂があり、大満足です。特に半屋外の「ぬる湯」は3種類あり、順番にゆっくりと楽しむことができます。
シャンプー、リンス、ボディソープは提供されています。ただし、クレンジングや洗顔剤、化粧水、ヘアブラシなどは持参しましょう。
さまざまな種類のお風呂があり、大満足です。特に半屋外の「ぬる湯」は3種類あり、順番にゆっくりと楽しむことができます。
シャンプー、リンス、ボディソープは提供されています。ただし、クレンジングや洗顔剤、化粧水、ヘアブラシなどは持参しましょう。
そんなわけで久方ぶりのスーパー銭湯ももくじらの湯
岡山みやび温泉大家族の湯でした
あまり凝っていないなという肩腰でしたがゆっくり湯に浸かってマッサージにかかると
ほぐれました
食事も美味しかったです
また寒くなったら来ます
(マッサージ機とても好きです
移動中にあったら使う人いるかも pic.twitter.com/J9gCDLXo2X— 若林宏行 (@oFfJ2QdhMGhyLho) November 7, 2022
岡山市内の日帰り温泉では、ほのかの湯に匹敵する素晴らしい温泉です!たくさんの温泉があり、露天風呂も2つ、季節ごとにさまざまなお風呂が楽しめます!
高温サウナと低温サウナ(ロウリュウ)があり、サウナが苦手な方も満喫できます!
水風呂は16-17度で4人くらいが入れ、ととのい椅子も複数あり、広い露天風呂でしっかりリラックスできます!
ジムやプールもあるので、温泉以外も楽しめます!お風呂上がりには豊富なアイスがあり、特に瓶のコーラが嬉しいです!今後もたくさん利用したいと思います!
高温サウナと低温サウナ(ロウリュウ)があり、サウナが苦手な方も満喫できます!
水風呂は16-17度で4人くらいが入れ、ととのい椅子も複数あり、広い露天風呂でしっかりリラックスできます!
ジムやプールもあるので、温泉以外も楽しめます!お風呂上がりには豊富なアイスがあり、特に瓶のコーラが嬉しいです!今後もたくさん利用したいと思います!
食堂では、豊富なメニューが用意されています。席も広々としており、平日ならゆったりと過ごすことができます。
食堂の入口にはスイーツのテイクアウトコーナーがあり、かき氷やソフトクリーム(サンデー)、ジェラート(約10種類)が用意されています。りんごジェラートは、シャキシャキしたりんごの果肉が入っていて非常に美味しかったです。
ただ、少し広い休憩スペースがあればいいなという希望があります。椅子と畳スペース(ごろ寝ができる)はありますが、畳スペースは平日でもすぐに混み合ってしまいます。2階のスペースに余裕があれば、広々とした休憩スペースを設けていただきたいと思います。
駐車場は広いですが、平日でもかなり埋まっているように見えます。隣接するシャトレーゼに立ち寄りたくなる誘惑に駆られます。
食堂の入口にはスイーツのテイクアウトコーナーがあり、かき氷やソフトクリーム(サンデー)、ジェラート(約10種類)が用意されています。りんごジェラートは、シャキシャキしたりんごの果肉が入っていて非常に美味しかったです。
ただ、少し広い休憩スペースがあればいいなという希望があります。椅子と畳スペース(ごろ寝ができる)はありますが、畳スペースは平日でもすぐに混み合ってしまいます。2階のスペースに余裕があれば、広々とした休憩スペースを設けていただきたいと思います。
駐車場は広いですが、平日でもかなり埋まっているように見えます。隣接するシャトレーゼに立ち寄りたくなる誘惑に駆られます。
岡山みやび温泉 大家族の湯の詳細情報
施設名 | 岡山みやび温泉 大家族の湯 |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市北区久米197-1 |
交通アクセス | 山陽自動車道岡山ICから車で約20分 JR岡山駅より中庄・バラ園経由倉敷駅行きバスで鉄工センター前下車 JR北長瀬駅より車で約8分、徒歩で約20分 |
駐車場 | 無料駐車場500台有り |
利用料金 | 【入浴】 平日:大人820円、小学生500円、0~5歳300円 土日祝:大人870円、小学生520円、0~5歳320円 【プール】 平日:大人1,070円、小学生600円、0~5歳400円 土日祝:大人1,100円、小学生620円、0~5歳420円 【フィットネス】 平日:大人1,020円 土日祝:大人1,050円 【プール&フィットネス】大人1,250円 |
問合せ先 | 086-805-4126 |
公式サイト | 岡山みやび温泉 大家族の湯 |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
岡山市には「岡山みやび温泉 大家族の湯」の他にも見どころが沢山あります。是非足を運んでみてくださいね。
コメント