金福菓子舗|創業100年以上、ピーチョコもなかが人気の老舗和菓子店【岡山市奉還町商店街】

金福菓子舗 スイーツ・和菓子
金福菓子舗

岡山市北区奉還町、奉還町商店街(西奉還町商店街)の中にある「金福菓子舗きんぷくかしほ」は、明治40年(1907年)創業の老舗和菓子店です。

お店は、岡山駅から歩いて11分ほどの西奉還町商店街にあり、昔ながらのどこか懐かしい雰囲気が漂っています。

金福菓子舗商品

店頭には、すべて手作りで製造された上生菓子やカステラ、どらやきなど多数の商品が販売されており、中でも特に人気を集めているのが、ピーチョコもなかです。

ピーチョコもなかとは、俵型の最中をチョコレートで包んだものでチョコと餡のコラボレーションを楽しむことができますよ。
味も、チョコやホワイトチョコ、抹茶の3種類があり、自宅用だけでなく手土産にもぴったりです。※11月~4月までの限定商品です。

金福菓子舗ピーチョコもなか

その他、あんこに包まれているよもぎ餅「三門だんご」やわらび餅も美味しいので是非食べてみてください。

金福菓子舗店内

金福菓子舗のおすすめポイント

金福菓子舗三門だんご

  • 100年以上歴史のあるお店で、現在は4代目店主さんが営まれています。
  • あんこに包まれているよもぎ餅「三門だんご」は、かつてはきびだんごと同じくらい有名なお菓子だったそうです。
  • 冠婚葬祭の特別注文も受け付けています。
  • 季節によって変わる和菓子も用意されています。

金福菓子舗のレビュー・口コミ

老舗の和菓子店に行ってきました。明るい雰囲気のお母さんと可愛らしいお嫁さんが接客してくれました。価格も手頃で、どら焼きは控えめな甘さで食べやすかったです。甥っ子にはお団子を、お友達にはピーチョコ最中をお土産に買って帰りました。次回は、気になっている美味しそうなカステラを一本購入しようと思います。

奉還町にある老舗の菓子店です。近くで小腹が空いたときには、よく立ち寄ってピーチョコ最中を購入しています。この店の古き良き雰囲気を、これからもずっと続けてほしいと思います。最近、ピーチョコの抹茶味を見かけたので買ってみましたが、これもまたしっかりとした味わいで素晴らしい一品でした。

昔ながらの和菓子店で、ピーチョコ最中とカステラを買って帰りました。カステラはふわふわで、ザラメがアクセントになっていて、とても美味しかったです。ピーチョコ最中は、冬限定のものかもしれません。チョコ、ホワイトチョコ、抹茶チョコの3種類があり、中にはたっぷりとあんこが詰まっていて、甘すぎず美味しかったです。

金福菓子舗の詳細情報

施設詳細情報
施設名 金福菓子舗(読み方:きんぷくかしほ)
所在地 岡山県岡山市北区奉還町4-12-19
交通アクセス 岡山駅西口出口から徒歩11分
駐車場 なし
営業時間 8:30〜18:30
休業日 日曜日
利用料金 どら焼き120円など
問合せ先 086-252-3531
公式サイト 金福菓子舗公式Instagram
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

岡山市には「金福菓子舗」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました