岡山市北区辰巳にある「藤正庵」は、元サラリーマンの店主が自宅を増築して開かれた、美味しいと評判を呼び人気となっている蕎麦屋さんです。
蕎麦は香り高く細めながらもしっかりとしたコシがあり、つゆも程よい塩加減で薬味との相性も良く、とても美味しいですよ。
店内は、明るく落ち着いた雰囲気が漂い、無垢のケヤキ一枚板を使って造られた大きなテーブルを囲む席とカウンター席が完備されています。
お蕎麦は、八ヶ岳山麓及び信州産の玄ソバを石臼挽きした、薫り高いそば粉を使用し、だしは三種類の削り節と利尻昆布、干し椎茸からとった天然のだしを使うなど素材にこだわったお蕎麦を提供しています。
特にざるそばは、細くつるっとした蕎麦が特徴で、しっかりとした味のつゆとの相性が抜群!
温かいお蕎麦やつけ麺そばもあります。
藤正庵のおすすめポイント
- つゆは塩分控えめで鰹の風味があり干し椎茸の旨味があり美味しいと評判です。
- 1日10食限定の十割そばが人気です。
- 日替わりのご飯物やだし巻きたまごなどのサイドメニューもあります。
- 岡山でも上位の美味しさと評する人もいるほどだとか。
藤正庵のメニュー
※2025年3月時点の情報です。
- 粗挽きざるそば 950円
- 十割そば 1,150円
- 山かけそば 1,300円
- 鳥南蛮つけ麺そば 1,550円
- 藤正そば 1,200円 など
藤正庵のレビュー・口コミ
営業日が不規則なため、これまでに4度ほど訪れたものの休業日で入店できませんでした。なかなかハードルの高いお店です。
前回訪問した際、入口の引き戸に2か月分の営業日が記載されたカレンダーが貼られているのを見つけ、その理由がようやくわかりました。今回は、昼のラストオーダー直前に入店したため、十割蕎麦のみの提供でしたが、ようやくいただくことができました。
蕎麦は香り高く、細めながらもしっかりとしたコシがあり、つゆも程よい塩加減で、薬味との相性も良く、とても美味しかったです。
前回訪問した際、入口の引き戸に2か月分の営業日が記載されたカレンダーが貼られているのを見つけ、その理由がようやくわかりました。今回は、昼のラストオーダー直前に入店したため、十割蕎麦のみの提供でしたが、ようやくいただくことができました。
蕎麦は香り高く、細めながらもしっかりとしたコシがあり、つゆも程よい塩加減で、薬味との相性も良く、とても美味しかったです。
久しぶりの藤正庵。
やっぱりうまーい。 pic.twitter.com/jNQtBYuqVw— 雨宮 月子 (@amamiyatsukico) November 9, 2022
岡山で最も美味しいと感じた蕎麦のお店です。
サイドメニューの種類はあまり多くありませんが、主役である蕎麦の味が素晴らしいので、十分に満足できます。
人気の出汁巻き卵とおにぎりのセットは、早い時間帯に売り切れてしまうことが多いため、初めて訪れる方はご注意ください。
可能であれば、12時半までの来店をおすすめします。
改めて、和蕎麦の魅力を再認識させてくれる一軒でした。
サイドメニューの種類はあまり多くありませんが、主役である蕎麦の味が素晴らしいので、十分に満足できます。
人気の出汁巻き卵とおにぎりのセットは、早い時間帯に売り切れてしまうことが多いため、初めて訪れる方はご注意ください。
可能であれば、12時半までの来店をおすすめします。
改めて、和蕎麦の魅力を再認識させてくれる一軒でした。
藤正庵で「冷やしすだち蕎麦」 pic.twitter.com/RFnAQlcS5g
— tsuge (@tsugeno) September 15, 2018
蕎麦が好きな私に対し、子どもたちはあまり得意ではないため、なかなか訪れる機会がありませんでしたが、ようやく念願が叶いました。
子どもの参観日で仕事を休んだ日に、ちょうど営業日が重なり、伺うことができました。
期待を裏切らない味で、蕎麦は本当に美味しかったです。
出汁の風味がしっかりと感じられる卵焼きも、とても美味しくいただきました。
子どもの参観日で仕事を休んだ日に、ちょうど営業日が重なり、伺うことができました。
期待を裏切らない味で、蕎麦は本当に美味しかったです。
出汁の風味がしっかりと感じられる卵焼きも、とても美味しくいただきました。
藤正庵の詳細情報
施設名 | 藤正庵(とうしょうあん) |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市北区辰巳2-113 |
交通アクセス | JR備前西市駅より徒歩19分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 11:00~14:30 |
休業日 | 水曜日と祝祭日、日曜日 |
利用料金 | 十割そば 1,050円など |
問合せ先 | 0862390378 |
公式サイト | 藤正庵公式ホームページ |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
岡山市には「藤正庵」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント