岡山県倉敷市藤戸にある「鯛よし(たいよし)」は、地元では有名な行列のできるたい焼きの人気店です。
こちらのお店のたい焼きは、一丁焼き(別名 天然もの)と呼ばれる製法で作られており、一丁焼きとは1匹ずつ焼かれたもののことを言うんだそう。

多い時ではかなりの待ち時間ができるほどの人気店で、生地パリパリ、あんこがたっぷり入ったたい焼きを味わえます。
テイクアウトメニューは、大人気のたい焼き以外にもソフトクリームや、ばら寿司・いなり寿司などもありますので、暑い時期にはソフトクリームのテイクアウトもおすすめですよ。

店内では、かき揚げざるうどんや煮込み味噌うどんなどの麺類や、カレー、チャーハンなどの食事系メニューを味わうことができます。

周辺には源平合戦の藤戸の戦いに関連する藤戸寺など史跡が多く、歴史好きならたい焼きを楽しみながらの散歩もおすすめです。また、歩いてすぐの所に藤戸饅頭で有名な藤戸饅頭本舗の本店もあり、セットで訪れるのも良いでしょう。
鯛よしのおすすめポイント
- たい焼きは薄皮なので、中のあんこが透けて見えて食欲をそそります。
 - 全国でも130店舗ほどしかない一丁焼きのたい焼きを味わえます。
 - たい焼きを求めて県外から訪れるお客様も多いほどの人気店です。
 

鯛よしのメニュー
※2024年3月時点の情報です。
- 鯛焼き 180円
 - トンカツ定食 850円
 - ふわ玉チャーハン 700円
 - きつねうどん 450円 など
 


鯛よしのレビュー・口コミ
午後からは暖かかったので、たい焼き&たこ焼きツーリング🏍
倉敷市の鯛よしさんへ🏍
たい焼きは薄皮であんこたくさんでした😍たこ焼きは、おだしが効いてるかんじでした😋
人気店らしく、たくさん人が並んでいて20分待ちでした👀#夫婦ツーリング#倉敷市#Ninja250sl#GIXXER150 pic.twitter.com/D2zXUMiwzI— こぶこぶ(だいふくCH) (@GixxNin1525) November 19, 2023
【鯛よし】
倉敷市藤戸町藤戸52有名なたい焼きの名店!店頭で大将が焼く姿を見ていたら、よだれが止まりません😄
外はかりっと中はふわふわで、あんこもたっぷり入っています!#ハレモリ #倉敷市 #早島町 pic.twitter.com/mT8vzQTk4l— ハレモリ〜くらしき・はやしまを盛り上げます!〜 (@haremoriokayama) March 26, 2023
鯛よしの詳細情報
| 施設名 | 鯛よし(たいよし) | 
|---|---|
| 所在地 | 岡山県倉敷市藤戸町藤戸52 | 
| 交通アクセス | バス 天城中学高校南入口で下車して徒歩1分 | 
| 駐車場 | あり(12台程度) | 
| 営業時間 | 11:00〜20:00 鯛焼きは秋(9月中旬)~冬のみ  | 
| 休業日 | 火曜日 | 
| 利用料金 | 鯛焼き180円、カレーうどん650円など | 
| 問合せ先 | 不明 | 
| 公式サイト | 不明 | 
| 備考 | 
周辺観光情報 ここもオススメ!
倉敷市には「鯛よし」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

  
  
  
  




コメント