岡山県井原市、新町商店街にある「やまんぼう本舗」は、久津間製菓が製造する井原銘菓「やまんぼう」を中心に和洋菓子を販売する昔ながらの和菓子店です。
昔から有名な独自の製法で作るつぶあんにアーモンドを加えた生地に栗をトッピングした看板商品 「やまんぼう」 や、井原デニムとコラボした「インディゴクッキー」 など、魅力的な商品がそろっています。
やまんぼうのほか、吉備おもて・備中薄皮まんじゅう・やま苞など郷土の和菓子を数多く取り揃えており、インディゴクッキーやフィナンシェなどの洋菓子も手掛けています。
「インディゴクッキー」はしっとりとした食感で食べごたえがあり、果肉入りのフルーツがアクセントになっていて、とても美味しいですよ。
どの商品も、自宅用だけでなく手土産にもぴったりですので、御使い物に購入される方も多いです。
久津間製菓 やまんぼう本舗のおすすめポイント
- 人気商品の吉備おもては、備中神楽の主登場人物4人を お饅頭に仕上げた逸品です。
- やまんぼうは見た目が山芋のようになっているのが特徴的で、濃厚でもしつこくないつぶしあんとそぼろ生地が人気です。
- インディゴクッキーは、しっとり食感でドライフルーツやナッツもたっぷり入っており美味しいです。
- 本店で購入するとお茶のおもてなしがあります。
久津間製菓 やまんぼう本舗のレビュー・口コミ
見た目からして期待を裏切らない美味しさですが、実際に食べるとそれ以上の驚きがあります!まさに絶品の味わい。
これを目当てにドライブがてら買いに行くのもおすすめです。手土産にはもちろん、自分へのご褒美にもぴったり。井原市を訪れる際は、ぜひ立ち寄ってみてください!
備中あんたび25軒目
井原市
やまんぼう本舗
備中小豆の中でも大粒の大納言のみ使用という1080円のやまんぼうなど購入
井原デニムインディゴクッキー(チョコ)
岡山デニムインディゴクッキー(桃)
※他種類有
こちらはデニムの染色で使われる藍の抽出液を使用してるんだって
岡山土産に良い感じ(*´∀`*) pic.twitter.com/08Cj7L2Q15— そらとしずく (@soratoshizuku19) December 3, 2022
これは、デニムの染色に使われる藍(あい)から抽出したエキスを生地に使用した、こだわりのクッキーだそうです。
実際に食べてみると、しっとりとした食感でとても美味しく、ドライフルーツやナッツもたっぷり入っていました。気になる方はぜひ一度試してみてください。
#井原市 にある「やまんぼう本舗」に行ってきました 昭和27年創業の和菓子屋さん✨
井原はデニムの聖地として有名で、店内にはデニムで使う藍を練り込んだ名物クッキーや、 旬のフルーツを使ったお菓子などがずらり🍇
明日公開の #なじみマガジンONOMICHI では井原銘菓『やまんぼう』をご紹介💕 pic.twitter.com/QGYrj0f9KR— 【公式】なじみマガジン ONOMICHI (@NajimimagazineO) November 4, 2024
「インディゴクッキー」は1枚170円ほどですが、しっとりとした食感で食べごたえがあり、果肉入りのフルーツがアクセントになっていて、とても美味しかったです。
久津間製菓 やまんぼう本舗の詳細情報
施設名 | 久津間製菓 やまんぼう本舗 |
---|---|
所在地 | 岡山県井原市井原町1525 |
交通アクセス | 井原鉄道井原駅より徒歩26分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 8:30~18:30 |
休業日 | 月曜日(月曜日が祝日となる場合は翌日が振替休日) |
利用料金 | やまんぼう3本入り 3,726円など |
問合せ先 | 0866620276 |
公式サイト | やまんぼう本舗公式ホームページ |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
井原市には「久津間製菓 やまんぼう本舗」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント