玉井堂|ワッフルがおすすめ!アーケード街にある明治創業の老舗和菓子店【倉敷市玉島】

玉井堂 スイーツ・和菓子
玉井堂

岡山県倉敷市玉島、通町商店街にある「玉井堂たまいどう」は、1868年創業の老舗和菓子店です。
100年以上の歴史あるお店ですが、数ある和菓子のほかワッフルも美味しいと評判です。

玉井堂の店内

メディアでも取り上げられたことのあるこちらのお店では、備中松山城主水谷伊勢守勝隆公にちなんだ水の谷さまや、玉島ゆかりの良寛さんより名前を頂いた白華良寛など、地元にちなんだ和菓子を販売しているほか、ワッフルやロールケーキといったスイーツの販売も行われています。

玉井堂の雰囲気

特にワッフルは、滑らかで甘さ控えめのクリームとふわふわでしっとりとした生地が絶妙!
クリームは、店主さんが東京で修行した当時と同じカスタードクリームの作り方で製造されているとのことです。

玉井堂のワッフル

玉井堂のおすすめポイント

  • ワッフルは注文してからその場でカスタードクリームを入れてくださいます。
  • 種類が豊富なので、自宅用だけでなく手土産にもおすすめです。
  • お店の方がとても優しく対応がいいと評判です。
  • 商店街共用駐車場が完備しているため、車で訪れても駐車場に困る心配がありません。

玉井堂のレビュー・口コミ

倉敷市玉島2丁目の通町商店街にある、明治元年創業の老舗和菓子店です。ここでワッフルと生菓子の「さくら」を購入しました。どちらもシンプルながら、長い伝統を感じさせる美味しさでした。店員さんはとてもフレンドリーで、色々なお話を聞くことができました。ありがとうございました。とても満足しました。駐車場は商店街共用のものが少し離れたところにあります。

新倉敷駅から徒歩約40分、玉島通町商店街のアーケード街の中ほどにある和菓子屋さんです。おまんじゅうなども販売されていますが、店内にはワッフルのポスターが多く、特にワッフルをおすすめしているようです。
ワッフルを購入すると、注文してからその場でカスタードクリームを入れてくれます。ふわふわで柔らかい生地と、ほどよい甘さのカスタードクリームがとても美味しかったです。

「玉井堂」と言えば、私の祖父が「松葉」というお菓子を好んでいて、いつも一緒に食べていました。今年は玉井堂さんのフルーツタルトをクリスマスケーキとしていただきました。フルーツがたっぷりで、カスタードクリームは控えめな甘さ、タルト生地もサクサクで、本当に美味しかったです。店員さんもとても優しく、感じの良い方でした。倉敷に帰省した際には、必ず立ち寄りたいお店です。

玉井堂の詳細情報

施設詳細情報
施設名 玉井堂(読み方:たまいどう)
所在地 岡山県倉敷市玉島2-6-14
交通アクセス JR山陽本線新倉敷駅から約2.5km
駐車場 あり
営業時間 8:30〜18:00
休業日 無休
利用料金 ワッフル141円など
問合せ先 086-522-2251
公式サイト 玉井堂公式Instagram
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

倉敷市には「玉井堂」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました