岡山市東区にある「レストラン ツモロ」は、国道250沿いに立地する昭和レトロな佇まいの、ハンバーグが名物の人気レストランです。
2025年にオーナー様が代替わりし営業を再開しました!
外観は、洋風の建物にびっしりとツタが絡まっている独特の雰囲気で、入り口付近はとくにより一層ツタが生い茂っています!(冬はなくなります)
こちらのレストランの看板メニューは、約650gの大きなハンバーグステーキです。
お皿の大半がハンバーグで埋め尽くされる巨大さに圧倒されます。
ハンバーグステーキにはマスターが毎日挽いたお肉を使用しているというこだわりぶり。
ハンバーグに切れ込みを入れてみると中からジュワ~っと肉汁が溢れ出してきて食欲をそそります。
ハンバーグはその日に販売する分のみ仕込んでいるそうです。
ビーフステーキ、ビーフシチューやローストビーフなどのメニューもあります。
現在、注文をしてから自分でカウンターまで料理やお水を取りに行く半セルフサービスになっています。
また、週末など混雑時はハンバーグステーキの注文を1グループひとつまでに制限されることがあります。
レストラン ツモロのおすすめポイント
- 名物のハンバーグは特徴的な丸い見た目でボリュームも満点、圧倒的人気メニューです!
- ローストポーク・牛しょうが焼きなどのメニューも取り揃えられています。
- 店内はレトロな洋風で、どこか懐かしい雰囲気が漂っています。
- 広々とした駐車場が完備されています。
レストラン ツモロのメニュー
※2025年4月時点の情報です。
※ライス・サラダ付
- ハンバーグ 1,400円
- ローストポーク 1,100円
- ステーキ 3,300円
- 牛生姜焼き 2,200円
レストラン ツモロのレビュー・口コミ
ハンバーグは大きく、ジューシーで、肉の風味がとても楽しめます。今回は2人で訪れたので、ハンバーグ1人前とローストビーフ1人前をシェアしました。訪れたのは11時を過ぎていましたが、すでに4つのテーブルが埋まっていました。お店のレトロな雰囲気も素晴らしいですね。
今日のランチは久しぶりにレストラン ツモロに行ってきました🚗💨
ツモロと言えばこのハンバーグ🍽
生姜の効いた甘辛いソースがたまりません😋 pic.twitter.com/8dMBbq1OUw— アカツキSpheryRendezvous完走🙌 (@flyby1020) July 17, 2020
私が注文したのはハンバーグです!とても大きく、1100円で提供されるのはお得だと思います♪ハンバーグは柔らかく、崩れやすいですが、ソースが非常に美味しく、ハンバーグと絶妙に絡み合っています♪ご飯も進みますね。お腹いっぱいになりました!接客については普通でした、再度訪れてみたいと思える素敵なお店でした。
東岡山にある洋食レストラン「ツモロ」
レトロな雰囲気のおしゃれなお店で
この大きなハンバーグステーキが1000円で食べれます!
肉肉しくて外はカリカリ、中はふわふわで
めちゃくちゃ美味しいのでみんな行ってみてほしい! pic.twitter.com/Xpu2CGKfuo— 春日野ネロ (@KasuganoNero) March 8, 2021
最初はローストビーフが目当てで行ったのですが、残念ながら売り切れていました。しかし、名物のハンバーグは提供されており、ひと安心。3つの料理を注文し、セルフサービスで飲み物から後片付けまで自分で行い、満足の食事となりました。おいしかったです。
レストラン ツモロの詳細情報
施設名 | レストラン ツモロ(れすとらんつもろ) |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市東区上道北方345 |
交通アクセス | JR上道駅より徒歩約9分、車で約2分 JR岡山駅から車で約22分 |
駐車場 | 20台完備 |
営業時間 | 金・土・日 11:00〜15:00頃 |
休業日 | 月~木曜 |
問合せ先 | 086-278-0112 |
公式サイト | レストランツモロ公式Instagram |
注意事項 | お子様連れの入店は拒否されることがあります。 ハンバーグステーキは1グループ1注文に制限されることがあります(混雑時) |
周辺観光情報 ここもオススメ!
岡山市には「レストラン ツモロ」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント