森の灯 鯉山│山の中に佇む、旬の食材を使った釜炊き卵かけごはんが美味しい人気店【総社市】

森の灯 鯉山 和食・海鮮料理
森の灯 鯉山
スポンサーリンク

岡山県総社市新本にある「森の灯 鯉山もりのあかり こいざん」は、総社市内から離れた山の中にポツンと佇む卵かけごはんが美味しい人気店です。

外観は古民家というよりも和風のロッジのような印象。店内はすべて座敷席になっており、鯉の自在鉤などもあり昔ながらのレトロな雰囲気が漂っています。

森の灯 鯉山外観

そんな落ち着いた雰囲気の中で味わう、卵や鶏肉、お米に至るまで厳選された卵かけごはんが絶品!お好みに合わせて、お茶碗でいただくか土鍋かを選ぶことができますよ。

卵かけごはんが味わえるランチセットはA/Bの2種類が用意されており、ささみ炙りやせんべい汁、冷奴等がセットになっています。

森の灯 鯉山のごはん

卵かけご飯の卵は、井原市の農家さんから仕入れた放し飼いの有精卵を使用しており、トロリとした卵と炊きたてごはんの相性が抜群です。

森の灯 鯉山店内

森の灯 鯉山のおすすめポイント

  • ランチセットについている鶏のササミ炙りは、目の前で炙ってもらえます。
  • せんべい汁は柚子がアクセントになっていて身体に染みる優しい味です。
  • 卵、鶏肉、お米、素材も全てこだわっているほか、食べ方も教えてくれます。
  • 土鍋でご飯を炊き上げるのに約30分ほどかかるため、予約をおすすめします。

森の灯 鯉山のメニュー

※2025年7月時点の情報です。

  • Aランチ 1,200円
  • Bランチ 1,800円

森の灯 鯉山のメニュー

森の灯 鯉山のレビュー・口コミ

小高い丘の中に静かに佇む、こぢんまりとした趣のあるお店です。本店とは別に設けられた別邸のようで、外観は古民家というよりも和風のロッジのような印象でした。
今回はランチで訪れましたが、提供される卵かけご飯はシンプルながらも、素材一つひとつに強いこだわりが感じられました。卵や鶏肉、お米に至るまで厳選されており、店員の方が丁寧に食べ方を説明してくださるのも印象的でした。
炊き立ての土鍋ご飯がとても美味しくて、思わず一合分を一人で完食してしまいました。事前予約が推奨される、満足度の高い素敵なお店です。

落ち着いた雰囲気の座敷席でゆっくり過ごせるお店です。Bランチを注文しましたが、特に印象に残ったのは土鍋で炊かれたご飯の美味しさでした。ご飯そのものが主役といえるほどの仕上がりです。
汁物や炙りささみも上品な味わいで、どの料理も丁寧に作られているのが伝わってきました。とても満足感のある内容で、またぜひ再訪したいと思えるお店です。
土鍋で炊き上げるご飯の関係で、予約をしていない場合は30分程度の待ち時間が発生することもあるため、事前に予約しておくとスムーズに利用できると思います。

卵かけご飯を目当てに訪れました。予約はしていませんでしたが、開店時間の11時ちょうどに到着したため、運よく入店できました。
ただ、店内はこぢんまりとしており、土鍋でご飯を炊き上げるのに約25分ほどかかるため、予約をしておくのが無難だと思います。
メニューは2種類のみで、今回は基本のA定食を注文。初めていただいたせんべい汁は、柚子がアクセントになっていてとても美味しかったです。ささみもその場で炙って提供され、細部まで丁寧なサービスが印象的でした。
これだけの内容で1000円という価格は非常にお値打ちで、ぜひまた訪れたいと思えるお店です。

森の灯 鯉山の詳細情報

施設詳細情報
施設名 森の灯 鯉山(もりのあかり こいざん)
所在地 岡山県総社市新本3817−4
交通アクセス 井原鉄道 三谷駅より約4km
駐車場 あり
営業時間 11:00〜14:30
休業日 水・木曜日
利用料金 Aランチ 1,000円など
問合せ先 090-6223-5130
公式サイト 森の灯 鯉山公式Instagram
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

総社市には「森の灯 鯉山」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました