ピックアップイベント:岡山市でバーベキューイベント開催♪2023年6月末(日)予定

お花見

スポンサーリンク
お出かけ

衆楽園(旧津山藩別邸庭園)|大名庭園で美しい自然美を堪能【岡山県津山市】

岡山県津山市にある「衆楽園(しゅうらくえん)」は、津山藩2代藩主・森長継が明暦年間(1655-1658)に京都から作庭師を招いて造営した近世池泉廻遊式の大名庭園(旧津山藩別邸庭園)です。 春の桜、夏の睡蓮、秋の紅葉、冬の雪景色など、季...
お出かけ

クリエイト菅谷キャンプ&リゾート|川と森に囲まれた自然を満喫できるキャンプ場【岡山県真庭市】

岡山県真庭市にある「クリエイト菅谷(すげだに)キャンプ&リゾート」は、美しい渓流からほど近い場所にある緑豊かなキャンプ場です。 茅葺民家をはじめとする、コテージやバンガロー、キャビンなど建物宿泊施設が充実していて、アウトドア初心者の方...
公園

たけべの森公園|桜や紫陽花、紅葉が美しい季節を味わえる自然公園【岡山市北区】

岡山市北区に属する「たけべの森公園」は、季節を感じながら様々な遊びを楽しめる公園です。 桜のトンネルを楽しめる春の桜やツツジ、初夏の紫陽花を楽しめる「あじさいロード」、波のりプールをはじめとした夏のレジャープールやオートキャンプ場、秋の紅...
公園

おおがや芝桜公園の芝桜まつり|約1万5,000株5色の芝桜が咲き誇る【岡山県西粟倉村】

岡山県西粟倉村にある「おおがや芝桜公園」は、沢山のメディアにも取り上げられている西粟倉の人気スポットです。 約1万5,000株5色の芝桜が、棚田のあぜ道一面に咲く姿には心が癒されます。 清流沿いのデッキや高台のビュースポットもあり、そ...
イベント情報

がいせん桜通り|宿場町に咲き誇る美しい桜道(がいせん桜まつり)【岡山県新庄村】

岡山県新庄村に位置する「がいせん桜通り」は、全国的にも珍しい宿場町の桜並木です。 明治39年の日露戦争での戦勝記念として旧出雲街道新庄宿に137本の桜が植えられてました。 現在は133本のソメイヨシノがあり、5.5mおきに咲き揃う素晴...
お出かけ

道の駅 がいせん桜新庄宿|清潔で落ち着いた雰囲気の道の駅、休憩立ち寄りスポット【新庄村】

岡山県真庭郡新庄村にある「道の駅 がいせん桜新庄宿(がいせんざくらしんじょうしゅく)」は、新庄村の魅力を発信しようと2018年4月にオープンした観光拠点施設です。 新庄村の特産品はもちろん、日常の買い物スポットとしても利用できるように...
お出かけ

児島湖花回廊|3月19日(日)桜まつり開催!河津桜とヒガンバナが人気の自然緑地【岡山市南区】

岡山市南区にある「児島湖花回廊(こじまこはなかいろう)」は、花回廊ゴルフコースに隣接した自然緑地です。 例年春にはピンク色に色づいた河津桜が一面に広がり、2023年3月19日(日)には“児島湖花回廊桜まつり”が開催され、多くのお花見客で賑わ...
公園

城山公園|新見市街地を一望できる桜の名所【岡山県新見市】

岡山県新見市にある「城山公園(じょうやまこうえん)」は、小高い丘に位置し新見市街地が一望でき、地元では桜の名所として知られる公園です。 園内には、児童遊具のある公園、散歩に良い周回道路、大東亜戦争の慰霊碑、田山花袋の文学碑があります。 ...
お出かけ

造山古墳|全国で第4位!岡山県内では第1位の巨大前方後円墳【岡山市・総社市】

岡山市北区に位置する「造山古墳(つくりやまこふん)」は、全長約350m、後円部径約224m、高さ約27~32.5mで三段築成の巨大前方後円墳です。 全国でも応神、仁徳、覆中に次ぐ第4位、岡山県では第1位の規模を持ち、天皇とされないため、古墳...
お出かけ

道の駅 黒井山グリーンパーク|地元特産品の直売所【岡山県瀬戸内市】

岡山県瀬戸内市にある「道の駅黒井山(くろいさん)グリーンパーク」は、地元特産の海の幸や山の幸の販売が行われている道の駅施設です。 トイレがリニューアルし、ウォシュレット付、24時間利用可能と快適になっています。 食品を販売してい...
公園

三休公園|5000本の桜と1万本のツツジが咲く県内最大の名所【岡山県美咲町】

岡山県美咲町にある「三休公園(みやすみこうえん)」は、桜の名所として知られており、5000本の桜、一万本のツツジが咲き誇る旭川湖を一望できる標高270mにある広い公園です。園内に民話の里があります。 三休公園内の約5,000本の桜の他...
ランキング記事

岡山県のお花見ができるオススメ桜の名所ランキング【2023年最新】

春の訪れを告げる桜の季節がやってきます。 岡山県には数多くの桜の名所があり、その中でもおすすめのスポットを紹介します。 岡山市内にある旭川桜道や津山市の津山城、真庭市にある樹齢1000年を超える天然記念物の醍醐桜など、見どころ満載です。 ...
お出かけ

醍醐桜|伝説が残る樹齢1000年の一本桜【岡山県真庭市】

岡山県真庭市にある「醍醐桜(だいござくら)」は、県下一の桜の巨木です。 のどかな山里の中にあり、1本だけ天に向かってそびえ立つ圧倒的な存在感は見る者を魅了して続けています。 根本周囲9.2m、枝張り東西南北20m、樹高18m、種類はアズマ...
イベント情報

津山さくらまつり|約1000本の桜が咲き誇る鶴山公園の大人気イベント【津山市】

約1000本の桜が咲き誇る津山城(鶴山公園)は、「日本さくら名所100選」に選定されています。 岡山県下一の桜の名所とも称されることもあり、お花見時期に開催される「津山さくらまつり」では、毎年多くの人が訪れ、沢山の屋台が立ち並び、太鼓の演...
公園

瀬戸内海国立公園寄島園地|昔は島だった!海を一望できる桜と磯遊びスポット【岡山県浅口市】

岡山県浅口市にある「瀬戸内海国立公園寄島園地(よりしまえんち)」は、誰もが手軽に自然と触れ合える場所をコンセプトに、環境庁と岡山県が遊歩道や展望台、遊具など休憩施設の整備を行い1995年にオープンしました。 干拓により本土と陸続きにな...
お出かけ

まきび公園|中国式建築が美しいオリエンタルな庭園を散策【倉敷市真備町】

岡山県倉敷市真備町にある「まきび公園」は、昭和61年5月に中国の西安市に吉備真備公の記念碑が建立されたのを記念してつくられた古代中国風の公園です。 季節を感じたり、中国にいるような雰囲気を楽しみながらの散策ができます。 春は桜やボタンの花...
お出かけ

深山イギリス庭園|四季折々に表情を変える深山公園内の落ち着いた庭園【岡山県玉野市】

深山公園内にある「深山イギリス庭園(みやまいぎりすていえん)」は、イギリス人庭園技師のピーター・サーマン氏が設計、プロデュースを手掛けた庭園です。 市制60年記念事業として造られた庭園で、“20世紀における伝統的な英国庭園”をコンセプ...
お出かけ

水島緑地福田公園|幅広い年齢の子供たちが遊べる公園【倉敷市水島】

岡山県倉敷市にある「水島緑地福田公園(みずしまりょくちふくだこうえん)」は、工業地帯と住居地域を分断する緩衝緑地帯として整備された広い公園です。 広大な敷地の中に体育館、テニスコート、野球場、陸上競技場、サッカー場兼ラグビー場、1周1,8...
公園

自然環境体験公園|四季折々の花や広大な芝生、美しい自然を満喫【岡山県玉野市】

岡山県玉野市にある「自然環境体験公園」は、児島湖流域下水道浄化センターで処理した水を再利用した修景施設です。 入園するとカラフルな花時計が迎えてくれて、広大な芝生・花や植物・水辺の生きもの・展望台からの眺めまで、盛りだくさんの美しい自...
お出かけ

黒井山みかん狩り|岡山ブルーライン沿いにある道の駅でみかん狩り!【瀬戸内市】

岡山県瀬戸内市にある道の駅黒井山グリーンパーク周辺の黒井山の斜面には、みかん畑が広がっており、眺めのよい中でみかん狩りが楽しめます。 大人1000円で食べ放題+一袋詰めがお土産が付くのでかなりリーズナブルに楽しむことができます♪ 敷地...
お出かけ

曹源寺|池田家の菩提寺、しだれ桜と紅葉の名所として人気の禅寺【岡山市中区】

岡山市中区円山にある「曹源寺(そうげんじ)」は、臨済宗妙心寺派の禅寺で、市街地から比較的近く、岡山県下でも有数の見事な紅葉を見ることができるお寺として人気があります。 当時岡山を治めていたのは池田綱政で、高祖父にあの織田信長の重臣とし...
ランキング記事

岡山県の河津桜の花見スポットまとめ【2023年最新】

岡山県では、四季折々の美しい景色が広がる観光地が沢山ありますが、3月には早咲きの桜と知られる河津桜(かわつざくら)が満開となり、各地で花見を楽しむ人々でにぎわいます。 今回は、そんな岡山県の河津桜の花見スポットをまとめました。 同時期には...
お出かけ

神楽尾公園|ゴーカートや全長約50mのローラー滑り台で遊べる【岡山県津山市】

岡山県津山市にある「神楽尾公園(かぐらおこうえん)」は、津山盆地のほぼ中央に位置する神楽尾山にある公園で、四季折々の植物を観察でき、春には100本近くの桜や秋には紅葉を紅葉を鑑賞することができます。 とっても長いローラー滑り台やブラン...
城・遺跡

近水園|観覧無料の岡山県指定名勝、美しい景観に癒される【岡山市北区足守】

岡山市北区の足守町並み保存地区にある「近水園(おみずえん)」は、岡山の後楽園・津山の衆楽園と並ぶ大名庭園で、昭和34年に岡山県指定名勝となりました。 江戸前期頃に「足守陣屋跡」から「木下利玄の生家」の前を通り過ぎ、その奥に設けられた旧...
お出かけ

向州公園|西大寺公民館隣の昔懐かしい雰囲気の遊び場【岡山市東区】

岡山市東区西大寺にある「向州(むこうす)公園」は、吉井川の河川沿いにあり、西大寺公民館の隣にある公園です。裸祭り(西大寺会陽)で有名な西大寺観音院もそばにあり徒歩で散策できますよ。 桜の名所としても有名で、桜のシーズンになると多くの人でに...
お出かけ

百間川 せせらぎ広場|自然に触れ合える地元憩いの親水公園【岡山市中区】

岡山市中区にある「百間川(ひゃっけんがわ) せせらぎ広場」は、の百間川分流部にある公園で、春はお花見スポット、夏は浅瀬の池や小川でホタルの鑑賞や水遊びができ、子供達も楽しむことができます。 淡水魚やエビ、トンボ、チョウチョなどいろいろ...
公園

大元中央公園|広くて遊具が充実した落ち着いた公園【岡山市北区】

岡山市北区にある「大元中央公園」は、大元小学校に隣接した公園で、広い砂地の広場エリアと遊具があるエリアに分かれています。 すべり台や木でできたボルタリング、平均台などの遊具があり、大きなお子さん向けの遊具ですが、小さなお子さんも周りを...
お出かけ

津山城(鶴山公園)|春夏秋冬の絶景を眺める津山のシンボル【津山市】

岡山県津山市にある「津山城と鶴山公園(かくざんこうえん)」は、「日本100名城」「日本さくら名所100選」に選ばれている津山市のシンボルとして知られる観光名所です。 本能寺の変で討死した森蘭丸の弟、森忠政が城主、ということ以外にも、圧倒的...
お出かけ

深山公園(みやま公園)|桜の名所!様々な楽しみ方ができる自然豊かな公園【岡山県玉野市】

岡山県玉野市にある「深山公園(みやま公園)」は、国道30号線沿いの道の駅まで併設している丘陵地の自然を生かした広大な公園です。 園内には、約7000本の桜があり桜の名所となっているほか、ツツジ、アジサイ、スイレン、梅など300種15万本の...
お出かけ

岩井畝の大桜|岡山県第二位を誇る大きさ!迫力ある一本桜【岡山県真庭市】

岡山県真庭市にある樹齢約800年の一本桜「岩井畝の大桜(いわいうねのおおざくら)」は、岡山県で二番目の大きさを誇る桜で、とても迫力があります。 同じく真庭市にある「醍醐桜(だいござくら)」から少し下った場所にある桜です。花見の時期には醍醐...
お出かけ

宗堂桜の里|日本で唯一?天然記念物の珍しい八重桜がある場所【岡山市東区】

岡山市東区瀬戸町にある「宗堂桜(そうどうざくら)」は、宗堂桜公園、宗堂桜の里として整備されており、花見の時期にぜひおすすめできるスポットです。 この宗堂桜は、日本で唯一この場所にだけ群生している八重桜の一種で、岡山県指定の天然記念物となっ...
パワースポット

上寺山 餘慶寺(よけいじ) | 三重塔が印象的な一山一寺多院制のお寺【岡山県瀬戸内】

岡山県瀬戸内にある「上寺山 餘慶寺(うえてらさん よけいじ)」は、山を大切にするという一山一寺多院制の、神仏習合を濃厚に残した貴重なお寺です。 お寺が上寺山という山にあり、いつの間にか上寺山自身の名前がお寺の名前に使われるようになりま...
パワースポット

薬王寺|イチョウと枝垂桜が見事な指定文化財が眠る寺院【岡山県真庭市】

岡山県真庭市にある「薬王寺(やくおうじ)」は薬師如来を本尊とした真言宗派のお寺です。 境内には大きなイチョウの木が立っており、秋になると紅葉で色づいた葉が下に落ち、黄色い絨毯のように辺りを埋め尽くします。 また、春に美しい花をつける枝...
お出かけ

久世トンネル桜・天領くせ桜まつり|180本のソメイヨシノの桜トンネル【真庭市・久世】

今回ご紹介するのは岡山県真庭市の久世駅から徒歩5分ほどのところにある「久世トンネル桜」です。 桜が満開に咲く頃、桜のトンネルが出来上がります。 この景色を見ようと桜の時期は花見客で賑わいます。 4月上旬には「天領くせ桜まつり」が開催さ...
お出かけ

奥迫川の桜(大山桜)|推定樹齢300〜500年の迫力ある一本桜を見に行こう【岡山市】

今回ご紹介するのは、岡山市南区にあるお花見スポット「奥迫川の桜(おくはざかわのさくら)・大山桜(おおやまざくら)」です。 岡山市南区奥迫川の陀娑山(ださやま)の中腹、標高約150メートルの急斜面に立地する一本桜で、岡山県南部では最大の桜の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました