今回ご紹介するお店は「総社ラーメン鬼ノ城(おにのしろ)」さんです。
総社市には観光名所にもなっている鬼ノ城(きのじょう)と呼ばれる有名な山城があります。そこから名前をとって名付けたそうです。
「鬼退治らーめん」というメニューがあったり、店内には鬼の人形や置物などがたくさんあったりと、店主の工夫が感じられます。鬼ノ城に来た際にはぜひ寄ってみてはいかがでしょう。
総社ラーメン鬼ノ城のおすすめポイント
- 名物「鬼退治らーめん」!トンカツ、海老天、チャーシューなどがトッピングされています。「モリモリ食べて鬼をやっつけろ」という意味が込められているそう。見た目のインパクトがすごいです!
- もう一つの名物「鬼びっくりらーめん」は、鬼もびっくりするほど辛いという意味で、唐辛子やニンニクが効いたらーめんです。辛さが選べます。
総社ラーメン鬼ノ城の口コミ
総社らーめん鬼ノ城
平日限定ランチ
豚の生姜焼き+醤油らーめん pic.twitter.com/7HHU7FNXUp— tboynao (@tboy512) August 4, 2022
【総社ラーメン 鬼ノ城】
私は鬼びっくりラーメン
家族はデフォの総社ラーメンを。鬼👹びっくりは
びっくりというくらいなんで、
辣油でなかり辛いですが嫌いでないです🤩価格もリーズナブル(デフォ600円)、子供にジュースサービスありと家族向けのお店でした! pic.twitter.com/4uj2qzQ8EN
— まっつぁん (@mahoyan34) June 29, 2019
久しぶりに『総社ラーメン鬼ノ城』行ってきました😊
前から気になってた総重量3kg『鬼退治らぁめん』醤油味を食べたよ😋味は、塩、醤油、味噌、豚骨から選べるよ!
無事👹退治して来ました😆👊
次は、ボス👹総重量5kg退治に行くよ😆 pic.twitter.com/VZ5CKWyyxL— ✨エミ✨ (@RQRzup3eL7eVRdw) August 4, 2022
『総社ラーメン 鬼ノ城👹』
しょうゆ、塩、とんこつ、味噌、油そば。全ての味がそろったお店なので 好みの味が注文できます。麺の太さも好みで選べるょ。店の名前の通り お店の中は 鬼だらけ。スタッフを呼ぶ時は ベルではなくこの呼子を カチャカチャ振って呼びます(笑) ちょっと面白い☺︎ pic.twitter.com/6cJsT4UnNd
— 🍑ぽんちゃん@岡山B&C⚓ (@bamosgou) March 13, 2022
総社ラーメン鬼ノ城の詳細情報
店名 | 総社ラーメン鬼ノ城(きのじょう) |
---|---|
所在地 | 〒719-1163 岡山県総社市地頭片山5−1 |
営業時間 | 11:00~21:00 定休日:月曜 |
交通アクセス | 国道429号線の国分寺西交差点から西へおよそ500メートル。 総社市役所支所の向かい。東総社駅から約2,300m |
駐車場 | あり |
問合せ先 | 0866920666 |
サイト | http://fb.me/oninoshiro |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
岡山には「ラーメン鬼ノ城」の他にも美味しいお店が沢山ありますよ。是非足を運んでみてくださいね。
コメント